「しんぱち食堂」の朝定食「豚バラ目玉焼き定食」口コミレビュー。シンプルながら食材が良いからおいしい上にコスパよし!

「しんぱち食堂」の朝定食。

4種類あってオール400円(税抜き)という、良心的な価格設定。

ボリュームも通常の定食より少なめになっていて、朝食や女性の食事にちょうど良い量が提供されます。

しかも30円で小鉢がトッピングでき、足りない栄養を補充できちゃう。

最高すぎるぜ「しんぱち食堂」の朝食メニュー!

 

この記事では「しんぱち食堂」の朝定食「豚バラ目玉焼き定食」を食レポします。

 

しんぱち食堂朝定食|豚バラ目玉焼き定食は、食材がおいしいから満足度が高い

 

 

「しんぱち食堂」の朝定食「豚バラ目玉焼き定食」とは?

提供時間:オープン〜AM11時まで

提供価格:400円(税抜き)

内容

  • ぶたばら目玉焼き(豚バラ肉のベーコン2枚とたまご1個)
  • ごはん(小)
  • 味噌汁
  • 大根おろし
  • お新香
  • 冷奴(小鉢トッピングで追加 30円)

 

「しんぱち食堂」の朝定食「豚バラ目玉焼き定食」の価格設定について

「しんぱち食堂」の定番定食にも同じ名前の「豚バラ目玉焼き定食」が740円で提供されています。

定番定食は

  • ぶたばら目玉焼き(豚バラ肉のベーコン4枚とたまご2個)
  • ごはん(並)
  • 味噌汁
  • 大根おろし
  • お新香

なので、メインディッシュの量は半分、ごはんの量は2/3程度ですが、味噌汁、大根おろし、おしんこは同じ量提供されているので、45%値引きでこのボリュームが提供されるのはかなりお得だと思います。

 

「しんぱち食堂」の朝定食「豚バラ目玉焼き定食」食レポ・口コミレビュー

「魚の干物を炭火で焼く」というのがしんぱち食堂の看板メニューですが、実は豚肉もおいしいです。

薄くて大判の豚バラ肉が、ベーコンのかわりに目玉焼きの下に敷かれております。

 

しんぱち食堂朝定食|豚バラ目玉焼き定食は、食材がおいしいから満足度が高い

 

そして「豚バラ目玉焼き定食」はなぜか鉄皿で直接豚バラ肉を焼き目玉焼きを作ってそのまま提供されるのです。

アツアツジュワジュワのファミレスのステーキ状態の目玉焼きを食べることができます。

ステーキとかハンバーグならわかるけど、豚バラ肉と目玉焼きを鉄板で焼いてもらって出してもらうって、小さな贅沢だよね。

自分のちょうど良い黄身の焼き加減で食べ始めることができるので、目玉焼きマニアにオススメ。

鉄板でまわりがカリッとした豚肉と目玉焼きには、濃口しょうゆをかけていただきました。

 

しんぱち食堂の影の主役。

それが白ご飯です。

しんぱち食堂の白ご飯はおいしい。

ちょっと固めで、1粒1粒が立ったお米なの。

 

しんぱち食堂朝定食|豚バラ目玉焼き定食は、食材がおいしいから満足度が高い


この白ご飯に、豚肉やら目玉焼きやら、大根おろしやら、お新香やらを乗せて、ちょこっとずつ食べる。

そしてお味噌汁も飲む。

シンプルな味噌汁だけど、なんとしんぱち食堂のお味噌汁は白味噌なのです。

他の和食ファストフードとは違うアプローチがちょっと嬉しい。

冷奴も食べてタンパク質をさらに追加。

なんというか、素朴ながら満足度が高い朝ごはんです。

そして提供されるメニューがどれも「めちゃくちゃおいしい」ではないですが、価格から想像する味よりも「ちょっとおいしい」んですよね。

これって、地味ながらとてつもない贅沢なんじゃないかと。

 

しんぱち食堂朝定食「豚バラ目玉焼き定食」はアリだと思います!

 

▼しんぱち食堂の朝定食メニュー一覧はこちら▼ 

www.teinai.work

 

オススメ記事

朝定食とモーニングが大好きすぎる女、ていないです。

 

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work