楽天ROOMとは、ユーザーが楽天市場のお気に入りを登録したその人のセレクトショップみたいなページのこと。
この記事では、ブログ「むきだしのことば。」のえむさんに楽天ROOMの中でも特に買って良かった、楽天市場の商品を寄稿してもらっています。
保育園ママさん必見!
コスパと便利、楽チンとおしゃれを両立する「日用品」「育児グッズ」「自分の洋服」ぎっしりのベスト10になっています。
- 2019年:えむさんが楽天市場で買ってよかったものベスト10
- 第10位 コンタクト「フレッシュルックデイリーズイルミネート」が安い!
- 第9位 おむつ「パンパース」は、楽天でまとめ買いが基本!
- 第8位 クーポン利用で996円の激安ジュエリー
- 第7位 高い洋服も、楽天ならお得!ナノ・ユニバースのダウン
- 第6位 ヘアブラシ「タングルティーザー」の人気の理由がわかった!
- 第5位 「フロッキーネーム」で、子供の名前付けが簡単、可愛い!
- 第4位 毎年激売れの「ぬくぬくパンツ」はアラフォーでもいける。
- 第3位 andMe「サロペット」は大人が楽して綺麗に履ける!
- 第2位 「ソファーカバー」で汚れ防止&模様替え効果あり!
- 第1位 「ぽんっとスタンプ」でオムツの名前書きのストレスがなくなった!
- まとめ:えむさんが楽天市場で買ってよかったもの
2019年:えむさんが楽天市場で買ってよかったものベスト10
こんにちは、2歳の息子を育てるママブロガーのえむです。
楽天市場大好きで、毎月数回は、色々なものを購入しています。
楽天で特に買う事が多いのは「日用品」「育児グッズ」「自分の洋服」です。
日用品のまとめ買いは、楽天がお得。
育児グッズは、楽天だと種類が豊富。 洋服は、楽天ならプチプラでおしゃれなものが手に入る。
ということで、2019年に楽天市場で買った履歴を見ていたら、ほとんどがこの3種類に当てはまるものでした。
楽天カードを使って、楽天スーパーポイントもためまくっているので、楽天からは離れられそうにありません。
そんな楽天大好きな私が2019年に買ってよかったものをご紹介します。
第10位 コンタクト「フレッシュルックデイリーズイルミネート」が安い!
<使い捨てコンタクト>
コンタクトの値段って、本当に価格差が大きいんですよね。
以前は有名な「ワンデーアキュビューディファイン」を使っていたのですが、それよりもずっと安い「フレッシュルックデイリーズイルミネート」に出会ってからは、もう10年近く愛用しています。
- 毎日使い捨てだから清潔&楽ちん
- 自然に黒目が強調されるから、薄メイクでも大丈夫
- 楽天だと更に安くまとめ購入できて、コスパも良い!
ということで、コンタクトは楽天まとめ買いおすすめですよ。
第9位 おむつ「パンパース」は、楽天でまとめ買いが基本!
<紙オムツ(パンパース)>
紙オムツってかさばるし重たいから、子供を連れて買いに行くのは負担ですよね。
私は、楽天でお得なタイミングで箱買いが基本です!
パンパースは、薄くてかさばらないのが気に入って使い続けています。
外出時の持ち運びの際に、分厚いオムツと薄いオムツだと容量がぜんぜん違います。
小さめのバッグにも、パンパース1枚いれて、さっとお出かけができるからお気に入りです。
第8位 クーポン利用で996円の激安ジュエリー
<激安ジュエリー(シルバー925製ネックレス)>
4,980円が996円に?!とビックリして買ったら、すごく良かったネックレス。
安っぽいかな?と不安になりながら、商品を開けてみたら、きちんとした袋に入っていて、値段を知らなければ高級なジュエリーにも見えます。
シンプルなデザインなので、どんな洋服にも合わせやすく、高見えするので、とってもオススメです。
第7位 高い洋服も、楽天ならお得!ナノ・ユニバースのダウン
楽天ブランドアベニューで高めのお洋服を時々買うのが楽しみです。 楽天スーパーDEAL対象になっていて、高ポイントバックのときが狙い目です。 店舗で買うよりもずっとお得なので、店舗で試着してから楽天で買うこともあったり。 こちらのサージロングダウンは、楽天でお得な割引なのを見つけて購入! 普段は安いユニクロのダウンを愛用しているのですが、真冬は毎日着るものだし、ちょっと贅沢しちゃおうかなと。 でも、クーポン&ポイントバックで2万円近くお安く買えたので、楽天ってすごいですね〜!
第6位 ヘアブラシ「タングルティーザー」の人気の理由がわかった!
最近、髪の毛ボサボサなのがお悩みで、良いブラシ使おうかな?と考えていたところ、楽天で激売れだったタングルティーザーを発見。
大人気ということは前から知っていたけど、「ブラシなんて安いので良くない?この値段出す必要ある?」と敬遠していました。
でも、楽天ポイントがたくさんつくし、買っちゃえ!と購入してみました。
結果、めちゃくちゃ良かった!
ボサボサ髪をしっかりとかしてくれて、サラサラに。
やっぱり皆が買っているものは、それだけの理由があるんだなぁと痛感した一品でした。
毎日愛用しています。
第5位 「フロッキーネーム」で、子供の名前付けが簡単、可愛い!
子供の持ち物に必須の名前つけ。ペンで書くとにじんだり、うまく書けなかったり。
どうしようかなー?と思っていたところ、フロッキーネームを発見。
アイロンでしっかりつくし、剥がれない上に、とってもかわいい!!
しかもプチプラなので、本当に買ってよかった。
子供の名前付けは、まだまだ続くのでリピートし続ける予定です!
第4位 毎年激売れの「ぬくぬくパンツ」はアラフォーでもいける。
冬になると楽天ランキング上位に必ずランクインしているこのパンツ。
寒がりのアラフォーの私は「でも、これ若い子用かな?アラフォーでも行ける?」と半信半疑で購入してみました。
実際に履いてみたら、しっかり伸びるし、あったかいし、めっちゃ良かった!!
安っぽく見えちゃったら嫌だなぁと思っていたのですが、高見えとまではいかないものの、仕事にも履いていけるレベルで大丈夫でした。
以前は、タイツを履いてパンツを履いていたのですが、これを買ってからはパンツだけで暖かいので最高です。
第3位 andMe「サロペット」は大人が楽して綺麗に履ける!
<夏用サロペット>
<秋冬用サロペット>
とにかく楽ちんな上に、子供っぽく見えないから色違いで購入して、夏の間は着倒しました!
すとんとしたシルエットで、お腹周りを隠した上に着痩せ効果もある気がしています。
夏素材の麻×レーヨンを愛用していましたが、秋冬用に同じ形のレーヨン×ポリエステル素材のグレンチェックも購入!
オシャレに見えるし、インナーはシンプルなものを合わせればOKなので、めちゃくちゃ楽です。 しかもプチプラだから、ありがたいー!
第2位 「ソファーカバー」で汚れ防止&模様替え効果あり!
9年ぐらい使っているソファーが、薄汚れてきたなぁ。
犬も子供も色々汚すしなぁ・・・買い換える?と思っていたときに、楽天で発見したソファーカバーです。
楽天ランキングソファーカバー部門1位ということで購入したら、とても良かった!
いかにもカバーつけています!みたいにずれちゃうと嫌だなぁと思っていたのですが、ぐいーんと伸びて、溝にもしっかりフィットするので、カバーつけている感ゼロ。
汚れ防止だけじゃなく、模様替えにも使えるから、とっても良かったです。
春夏は明るいグリーン、秋冬はネイビーを選んで気分転換しています。
ソファーって大きいから、色が変わるだけでかなり印象チェンジしてくれるのでオススメですよ。
第1位 「ぽんっとスタンプ」でオムツの名前書きのストレスがなくなった!
保育園児をお持ちのパパママならば、おむつへの名前書きってめんどくさいと感じているはず。
私もその一人でした。 少しでもらくするために、別のオムツスタンプを使っていたのですが、蓋を外してインクをつける作業も、毎日の積み重ねだとめんどくさい!!!
もっと楽なスタンプはないの?何なら、名前入りおむつを売ってくれ。と、仕事と育児疲れの脳みそがおかしくなってきたところで、「ぽんっとスタンプ」を楽天で発見したのです。
これならば、スタンプのフタを外さなくていい!インクもつけなくていい!と、私のお悩みはすべて解決したのでした。
しかも、とっても可愛くて、布にも押せるから最高です。
まとめ:えむさんが楽天市場で買ってよかったもの
買ってよかったものを振り返ると、楽天人気ランキング1位など、売れているものはやっぱりモノが良いから売れているんだぁなと納得の結果でした。
私が楽天市場で買ってよかったものは、以下の3分野が中心でした。
1.毎日使う日用品のまとめ買い
コンタクトや子供のオムツなど、毎日使うものはまとめ買いがオススメ。
2.ファッション関連は、楽天で安く手に入れる!
楽天にはプチプラで素敵な洋服やアクセサリーがたくさん。 お気にいりのショップを見つけたら、毎シーズンそこで購入しちゃうことが多いです。
また、有名ブランドの高めのお洋服も、楽天ブランドアベニューで買うとポイントバックで超お得に買えることもあるので、要チェックです。
3.育児グッズは、ゆっくり選べる楽天がぴったり!
オムツの名前スタンプや名前付けのフロッキーなど、店舗や100均では見つけにくい便利グッズも、楽天なら種類が豊富です。
楽天ママ割を使えば、更にお得になるので、子育て世代は楽天を活用するのがオススメですよ。
▼えむさんのオススメ商品がいっぱい!楽天ROOMはこちら▼
この記事を寄稿してくれたのはブログ「むきだしのことば。」のえむさん
自由を目指して何かと戦う東京のワーママ。
産休中に始めたブログで稼ぎつつ、フリーランスでwebマーケティングやライターやっています。
節約が苦手だから、稼ぐ!がモットーの浪費家人間です。
▼えむさんの育児ブログ「むきだしのことば。」▼
▼えむさんの美容コスメブログ「うるうるDays」▼
ハード楽天市場ユーザーさんたちのオススメ商品紹介してます
楽天ROOMを運営しているハード楽天市場ユーザーさんたちに、楽天市場で購入したオススメのグッズをランキング形式で教えてもらっています。
楽天市場にはこんなに便利で素敵な商品があったのか!と素敵な出会いがぎっしり。