長野県松本市で「命運コンサル」という活動をされているAKOさんに、無料相談にのってもらいました。
命運コンサルが何かを全然わかってない状態で「悩み相談にのってもらえるんかな?」ぐらいの軽いノリでコンサルを受けたところ、守護霊とか前世(過去世)とかの話になってめちゃくちゃ面白かったので、忘れんうちにブログに感想レポートを書かにゃとキーボードを猛打しております。
【命運コンサル感想】友達じゃないから話せる悩みがある家族じゃないから話せる夢がある
みんな〜〜人生行き詰まっていますか〜〜?
私はここ数年は人生いい感じにまわってるなと思っていたのですが、今年になって某巨大企業に訴えられそうになったり、腰痛が再発したり、収入が激減したりと「なんか歯車狂ってきた?」と感じることがてんこもりに。
さらにテレビ出演、本の出版、トークショー、大手メディアでのライターなど、2020年前半に舞い込んだ美味しい話は全部たち消えになってしまいました。
仲良しのお友達、かみじょー氏とLINEしてる時にちょろっと「最近すべての歯車が噛み合わない感じなんですよね…」と弱音を吐いたところ、紹介してもらったのが、長野県松本市で「命運コンサル」をしているAKOさんでした。
「命運コンサル」とは?
AKOさんのホームページには「命運コンサル」について、以下のような記述がありました。
人生の中で自分を見つめる機会があります、
中でも強烈に考えたり感じたりするその多くは転機の渦中の時なのですが
転機というのは大きく転職、結婚、離婚、起業です。しかし環境が変わらなくても生き方が変わることによって人生は大きく変化します。
そのタイミングで必要なことは「自分らしさを知る」ことです
自分らしさ=本質を活かすために無意識につくられた枠、
コンフォートゾーンというのが どういうものであるのかに気づき
ビジョンや目標に対して どういったところが必要なのか
何をすることが効率的で効果的なのか
強化するところはどこなのか
などに対して「目に見える部分」と「潜在的な部分」の両面から引き出し サポートいたします。
出典:株式会社akotreeサービス内容
この文章では、何をどうしてくれるかはよくわからないかと思うのですが(私は今読んでもよくわからない)、私は「命運コンサル」とは、人生の分かれ道でどの道に進むか迷った時にAKOさんに相談することで、自分の心の声や自分の特性を改めて自分で気づき、自分で自分の道を選ぶための手助けをしてもらうコンサルティングだと感じました。
「命運コンサル」で自分で自分のことを見つめ直すことができたよ。
LINE通話で気軽に悩みを相談しチャネリングをしてもらう
LINE通話で40分無料で相談に乗ってもらえるという企画をしているということだったので、話を聞いてもらうことに。
LINEの画面越しにお互いの顔を見ながら会話をするという形式で、事前に相談したいことを考えておき、AKOさんに話を聞いてもらうという感じでした。
(ちなみにAKOさんは、おきれいな女性で、ちょっギャル系のお姉さんです)
「命運コンサル」というワードがすでにスピリチュアル風味なので、「占いとコンサルを混ぜたようなものなのかな?」と予想。
最初に旧姓と生年月日を伝えたので、「なるほど四柱推命か〜」と思っていたら、AKOさんがチャネリング(霊視)を開始。
人には 3つの主護がついているそうで「守護霊」と「主護霊」と「ガイドさん」を視てもらいました。
私の守護霊は亡き父!?私の過去世は尼さん!?
AKOさんの霊視では、私の守護霊は亡くなった父親、ガイドさんは血縁としては関わりのないおばあさん、主護霊(過去世)はアジアのチベットあたりの尼さんということでした。
私が京都に帰りたくなるのは守護霊の父親が帰りたがっているから、ガイドさんのおばあさんは企画とか構成が得意、主護霊が尼さんということで功徳の後押しがある状態だそう。
私は地球外生命体はいると思っているけれど、幽霊も守護霊も特に信じてないのですが(幽霊をみたことはあるけど)、亡き父のことが大好きだったのでAKOさんに父親の思い出話をたくさん聞いてもらい、自分の原点を見つめ直すことができました。
うまくいかなかったこと、やりたいこと、なりたい自分について話を聞いてもらって同意してもらうだけで、パワーがパワーっと湧いてくる
- 私は最近全部がなんとなくうまくいかないこと
- やりたいことはたくさんあるけれど、何をやったらいいかわからなくなっていること
- 友達と新しい事業をはじめたいけれどうまくいくだろうか?
この3つを相談しました。
AKOさんは聞き上手で、私の愚痴や悩みを寄り添って聞いて相づちをうってくれたり、ほんの少しの会話のやりとりから良い部分を探して褒めてくれて、話していると本当に楽しい気持ちになれました。
今後のやりたいことを話していると、自分の中で展望が見えてくる感じ。
命運コンサルをしてもらった直後の私のツイートがこちら。
昨日友達に紹介してもらってカウンセリングをうけました。
— ていない@主婦(ミニマリスト、ブロガー、セルフリノベ、節約手抜きダイエット、クッキー缶好き) (@tei_nai) 2020年11月12日
まさかの守護霊とかみるやつでした。
全然信じてないけど、亡くなった父の思い出話しとか、今後の展望とかじっくり聞いてもらえて、めちゃくちゃ心が軽やかになって、仕事のモチベーション上がったので、良かった。
命運コンサルを終えての口コミ感想と、おまじないと呪いの違いについて
「命運コンサル」はおまじないだと思います。
なりたい自分になれるように、AKOさんが「ちちんぷいぷい」と私におまじないをかけてくれたのだと。
私は今まで霊視とか占いとかを信じてなくて、占い好きな女性をバカだなぁと思っていました。
占い師にすすめられて東京に行くとか、占ってもらった結果エステティシャンになるとかいう女友達や職場の同僚をみて、人生の転機を占いに頼るなんて…と思っていたのです。
でも今ならわかります。
彼女たちは「東京に行きたくて」「エステティシャン」になりたくて、占ってもらうことで、おまじないをかけてもらっていたんです。
東京に行きたいけどうまくいくか不安な気持ちが「大丈夫、きっとうまくいきますよ」って言ってもらえたら、一歩踏み出せる。
エステティシャンになりたいけど自信がない時に「大丈夫、きっとうまくいきますよ」って言ってもらえたら、一歩踏み出せる。
そして自分が選んだ道で心折れそうな時「うまくいくはず、頑張ろう」って思ってふんばれたりする。
私は占いではなく、母親に相談して生きてきました。
そして何もかもに反対されて、全てを諦めてきたのでした。
「あんたに文章を書く仕事なんでできるわけがない、事務職をしろ」と言われて大嫌いな事務職の仕事に就いたものの続かず「あんたの恋人はクズだ結婚には反対だ」と言われて反対を押し切って結婚する勇気もなかった。
バカだったのは占いが好きな女友達ではなく、私だったということ。
占いがおまじないだとすれば、母から受けていた言葉は呪いでした。
これからは自分で(自分のお尻をふける範囲で)やりたいことをやりたいようにやって、スピリチュアルを毛嫌いすることなく、深みにはまりすぎることもなく、いい感じに取り入れつつ、自分で自分の機嫌をとっていきたいなと思います。
ツイッターのフォロワーさんのけんちゃんのツイートがよかったので最後に埋め込みしときますね。
親戚に占い師いますが、同じようなこと言ってました。人生相談だと。占い師ってきっかけを利用したカウンセリングですね。話聞いてると必要な人はたくさんいるんだろうな~と思いました。
— けんちゃん🏅人生100年時代 (@Winspire_K) November 12, 2020
やって正解ですね!😀👍️
長野県松本市「命運コンサル」あこさんのホームページ
「命運コンサル」のほか、手相やら瞑想もあるみたい。
スピリチュアル系好きな人はよろしければぜひ〜〜。