2019年1月21日(月曜日)〜1月25日(金曜日)の5日間
朝7時〜お昼の14時まで
マクドナルドのホットコーヒーSサイズが無料
アプリのニュースが更新されたのを発見し、早速行ってきました。
今回は、
- マクドナルドで無料のコーヒーだけを注文するのってアリなのか?
- マクドナルドのコーヒーの味への言及
- マクドナルドヘビーユーザー私なりの利用方法
について書いていきます。
マクドナルドで無料のコーヒーだけを注文してもいいの?
たまにマクドナルドで開催されるコーヒー無料サンプリングイベント。
コーヒーだけ注文したら0円でコーヒー飲んで、マクドナルドに座れるんちゃうん!?
でも、白い目で見られそうで怖い…
コーヒーだけ注文して、店員さんに注意されたら怖い…
なんか申し訳ない…
と、無料のコーヒー単品注文を悩まれている方もおられるのでは?
オフィスビル下の飲食店街にある朝のマクドナルドに2時間居座ってマクドナルドで無料のコーヒーだけ注文してる人が何割くらいか調べてみた
今、某オフィスビルの1階のマクドナルド全体が見渡せる一番すみっこに座っています。
朝9時から11時までPCで作業をしながら、チラチラと「無料のホットコーヒーのみ」注文している人が何割くらいいるかチェックしております。
100人以上は出入りしてるので、ざっくりした統計だけど間違ってはない感じ。
なんと
5割以上が無料のホットコーヒーのみ注文してる!
まじか!?
マクドナルドのホットコーヒー無料キャンペーンでホットコーヒーのみを無料で注文するのは圧倒的に50歳以上のサラリーマンのおじちゃん
オフィスビルなので学生さんと主婦が少ない環境なのですが、若いサラリーマン、OLさんはホットコーヒーにだけでなく何か一品追加注文している感じ(もちろん中には無料のコーヒーだけ頼んで着席してスマホいじってる人もいる)。
50歳以上のおじさんのほとんどが無料のコーヒーオンリー注文!
つまりレジカウンターに並んで財布を出さず、1円も払わずに着席してスマホ触ってる〜!
意外!
使えるお金の少ない学生さんとか、ダイエット中のOLとか、あつかましいおばちゃんみたいな人が無料のホットコーヒーのみ注文するのかと思ってたら、50過ぎおじちゃんて厚かまし…ゴホッゴホッ…。
結論:マクドナルドで無料のコーヒーのみ注文してもいいよ
おじちゃんは堂々とマクドナルドで無料のコーヒーのみ注文して着席してスマホいじってる人いっぱい。
ちなみに私は無料のコーヒーだけで長居するのはあまりに申し訳ないので、100円のソーセージマフィン注文しました。
ランチタイムになって混みはじめまえに退散しよっと。
マクドナルドのコーヒー「プレミアムローストコーヒー」って普通にちゃんとおいしい
私はコーヒーの味を語れるほど、コーヒー通でもないのですが、私はマクドナルドのホットコーヒー「プレミアムローストコーヒー」を飲むたびに「おいしいなあ」と思います。
みんな大好きスターバックスと比べると、ちょっと安っぽいけど、だってリアルに安いですから。
市販の缶コーヒーなどと比べると、きちんと本当のコーヒーの味がしていると思います。
最近のコーヒーってどこでもおいしい
コンビニのコーヒーもおいしいし。
マクドナルドのコーヒーもおいしい。
おしゃれなカフェとかで、コーヒー豆とか販売してる店でも「あれっ?」みたいな味するとことかもあるので(ドリップとかだとコーヒーにこだわりのないスタッフが入れるとう〜んみたいなの出てきたりするよね)、あたりはずれなくいつも美味しいマクドナルドのコーヒーのこと、私は信頼しております。
最近喫茶店がめっきり減って、純喫茶のコーヒーとか、コーヒー専門店のコーヒーを飲まなくなったので、「こだわりのコーヒー」みたいなものを味わう機会がめっきり減ったっていうのもあるかもだけど…
私はマクドナルドのコーヒーお値段以上に(無料じゃないときのこと)おいしいと思います。
マクドナルドヘビーユーザーである、ていないのマクドナルド利用方法
私マクドナルドヘビーユーザーです。
家の近所に
- 部屋着で行ける距離にあるマクドナルド1店舗
- 徒歩で行ける距離にあるマクドナルド2店舗
- 自転車で行ける距離にあるマクドナルド3店舗
- バイクで行ける距離にあるマクドナルド∞
って感じにマクドナルドが充実しており、マクドナルドのポテトもしくはドリンクもしくはソフトツイストが無料になるアプリ「KODO」と「マクドナルド公式アプリ」を連動させて、コスパの良いマクドナルドをさらにお得に活用させていただいています。
もっかのお気に入りは「マクドナルド 六本木ヒルズ店」。
- 店舗が広い
だけでなく
- テーブルの間隔が広い
- 通路の間隔が広い
- 天井も高い
- コンセントが設置されているテーブルがある
全体的にゆったりとした作りなので、居心地が良いんですよね。
私は土日の朝に旦那と雑誌や本を持ってモーニングに出かけて、1時間くらいお互いに本を読んでゆっくり過ごすのが世界で一番好きな時間なので、家から近いこともあり六本木ヒルズのマクドナルドはかなりの頻度で利用しています。
マクドナルド大好きな私のマクドナルド記事
お得にマクドナルドを楽しめる裏技がいっぱいだよ〜