映画「ブルースブラザーズ」が好きな人にオススメしたい映画をセレクト
映画「ブルース・ブラザーズ」が大好きです。
同じように映画「ブルース・ブラザーズ」が好きな人なら気に入ってくれるかも…という映画をセレクトしてご紹介します〜。
ブルースやロック、R&B(リズム・アンド・ブルース)、オールディーズ、オールディーズなどが好きな人にオススメです。
「ブルース・ブラザーズ」を見るならアマゾンプライムがおすすめ
|
- 映画「ブルースブラザーズ」が好きな人にオススメしたい映画をセレクト
- 映画「ブルースブラザーズ」に登場する音楽について書いた記事あります
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:スクール・オブ・ロック
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:アメリカングラフィティ
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:ジャージー・ボーイズ
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:すべてをあなたに
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:サボテン・ブラザーズ
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:天使にラブ・ソングを…
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:TANTANたぬき
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:ウェインズ・ワールド
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:監獄ロック
- ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:ヘアスプレー
- 他にもおすすめ映画のこと書いてます
映画「ブルースブラザーズ」に登場する音楽について書いた記事あります
当ブログで、ブルースブラザーズのサントラの、元ネタ一覧を記事にしています。
前中後編で、動画もたっぷりレビューもぎっしりです。
もしよろしければどうぞ。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:スクール・オブ・ロック
「ブルース・ブラザーズ」のジョン・ベルーシと同じく、"いらんことしぃのトラブルメーカーだけど愛すべきデブ"であるジャック・ブラックが主演のロック映画。
ジャック・ブラックが演じる偽教師のデューイが、生徒とバンドを組んでロックコンテストに出場するというストーリーなのですが、ジャック・ブラックのロックの造詣が深く、サントラなども秀逸。
ラストのライブシーンは鳥肌モノ。
有名なアーティストが歌ったりとかはしないけど、ロックの名作コメディーだと思います。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:アメリカングラフィティ
私の大好きな映画です。
アメリカングラフィティ
ストーリーはたいして内容とかないんだけど、1950年代アメリカが舞台の古き良き時代のカルチャーと音楽を閉じ込めた素敵な映画。
オールディーズミュージックてんこ盛り。
若き日のハリソン・フォードもチョイ役で出演してるよ。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:ジャージー・ボーイズ
1950年代から活躍している実在している歌手フランキー・ヴァリを描いた映画。
オールディーズミュージックの好きな人はワクワク見られると思います。
フランキー・ヴァリがリードボーカルをつとめる、ドゥーワップグループ、フォーシーズンズのサクセスストーリーが楽しめる前半、メンバーの不和とソロシンガーとしての大成功、そして家族との悲しい別離などが描かれる後半、伝記的作品なので良いことばかり続かないところや、マフィアがちらつくあたりがリアリティ。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:すべてをあなたに
俳優のトム・ハンクス初監督作品。
エアロスミスのボーカル、スティーヴン・タイラーの娘リヴ・タイラーがヒロイン。
1960年代アメリカでビートルズみたいな音楽性のインディーズバンドがサクセスする過程の、友情や恋愛、トラブルを描いた、青春映画。
ハッピーエンドで幸せな気分で終われます。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:サボテン・ブラザーズ
もともとは「スリーアミーゴス」というタイトルなのですが、ブルースブラザーズのジョン・ランディスが監督したコメディー映画ということで、タイトルを似せて邦題は「サボテン・ブラザーズ」に。
よくできたコメディー映画で、3人の俳優が街を悪党から救うという依頼を、映画のオファーと間違えて受けてしまうというわちゃわちゃストーリー。
どこかの三谷幸喜が、某「マジック・アワー」という映画で設定まるごと使ってます。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:天使にラブ・ソングを…
「ブルースブラザーズ」でジェームス・ブラウンが教会でゴスペルソングを歌うシーンが好きな方なら、「天使にラブ・ソングを…」が超オススメです。
主演女優のウーピー・ゴールドバーグは、トラブルメーカーで憎めないジョン・ベルーシ的な魅力の持ち主で、彼女がニヤリと笑うと画面を観ているこっちもニヤリとさせられてしまいます。
修道院に逃げ込んだクラブ歌手が、トラブルにシスターたちと立ち向かいながら、ゴスペルで皆を笑顔にしていく物語。
極上の音楽コメディー映画だと思います。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:TANTANたぬき
超人気アイドルチェッカーズが実はたぬきだった!?というバカバカしい設定の子供向けのアイドル映画で、安っぽいSFXだし、ストーリーはビートルズの「ヘルプ!4人はアイドル」のパクリだし、C級ムービーではあるのだけれど、音楽シーンのフミヤの魅力がすさまじい。
ロカビリー&オールディーズをオマージュした作りで、冒頭のオールディーズメドレーやジョニー大倉、尾藤イサオなどキャスティングも粋。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:ウェインズ・ワールド
ウェインズ・ワールドのウェインとガースは、ブルース・ブラザーズを生み出したアメリカのテレビ番組「サタデー・ナイト・ライブ」からその後誕生したキャラクター。
ブルース・ブラザーズは、ブルースとR&Bをリスペクトした、ジェイクとエルウッドの兄弟という設定だったのですが、ウェインズ・ワールドはウェインとガースというハードロック好きな2人組が自宅でケーブルテレビ番組を作るという設定。
ブルース・ブラザーズほどの深みはないものの、同じ番組から誕生したコンビだけあって、近いノリを感じます。
アリス・クーパーが本人役で出演してます。
映画化された1992年頃はハードロック系が流行ってたよね。
関連記事 :1980〜90年代洋楽ハードロックおすすめアルバム名盤20選
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:監獄ロック
エルヴィス・プレスリーのアイドル映画。
トラック運転手が、人を殴り殺して刑務所に入って、出所後スターになるというお話。
映画「ブルース・ブラザーズ」のラストシーンがエルヴィスの監獄ロックなので、この映画がその元ネタです。
ブルース・ブラザーズファンなら観て損はない作品。
あと、白黒でストーリーとかショボいですが、エルビス腰が抜けるほどチャーミングです。
ブルースブラザーズ好きにオススメの映画:ヘアスプレー
1960年代初頭のアメリカの田舎町が舞台。
主人公のおデブ女子高生トレイシーが、テレビのヘアスプレー会社が提供するダンス番組でスターになるという痛快コメディー。
母親役でジョン・トラボルタが怪演。
ハッピーな気持ちになれる、ご機嫌なミュージカル映画。
「ヘアスプレー」を見るならアマゾンプライムがおすすめ
|
他にもおすすめ映画のこと書いてます