物心ついた頃からヤマザキパンのファンです(あとブルボンも好き)。
山崎製パンはいつもおいしくて、でかくて、安い!
「キング・オブ・量産型パン屋」だと思ってる。
そんなヤマザキの中でも特に安いのが、デイリーヤマザキで売ってる「バームクーヘン切り落とし(徳用)」です。
バームクーヘンが3〜4個入って145円って、安すぎです。
山崎製パンはいつもおいしくて、でかくて、安い!
「キング・オブ・量産型パン屋」だと思ってる。
そんなヤマザキの中でも特に安いのが、デイリーヤマザキで売ってる「バームクーヘン切り落とし(徳用)」です。
バームクーヘンが3〜4個入って145円って、安すぎです。
ちゃんとおいしい、とってもお得なアウトレットバームクーヘンなので、紹介させてくださいっ!
※2021年10月1日より「バームクーヘン切り落とし(徳用)」は130円から145円に、15円値上がりしました。
バームクーヘンの切り落としはデイリーヤマザキで爆売れ中!?
うちの近所の「デイリーヤマザキ」では、レジ前の一頭地に「バームクーヘン切り落とし(徳用)」が毎日30個くらい並べられています。
つまりは最寄りの「デイリーヤマザキ」の超売れ筋商品なんやっ!
直径12センチの大きなバームクーヘン3枚入りが税込145円
「バームクーヘン切り落とし(徳用)」は、山崎製パンの日々カフェ「バター香るふんわりバームクーヘン」の、切り落としと思われます。
何がすごいって、このバームクーヘン12センチ以上の直径の大ぶりなバームクーヘンなんですよね。
【このバームクーヘンのアウトレット商品】
↓オープン価格で「デイリーヤマザキ」では150円で売っています。
↓オープン価格で「デイリーヤマザキ」では150円で売っています。
何がすごいって、このバームクーヘン12センチ以上の直径の大ぶりなバームクーヘンなんですよね。
切り落とし部分なので厚みにはばらつきがあるのですが、これが3個〜4個、合計で150g以上入っています。
バームクーヘンって高価な焼き菓子なのに、高校球児がおやつで食べてもお腹いっぱいになるボリューム感。
さすがヤマザキ!バームクーヘンは切り落としでもおいしいよ
山崎製パンのパンって、コンビニやスーパーのパン売り場に置いてある量産型パン屋の中ではダントツに味がおいしいと私は以前から思っているんですけど、この「バームクーヘン切り落とし(徳用)」も安定のおいしさです。
最高においしい!とは口が裂けても言えないけど、しっかりおいしい、ちゃんとおいしいバームクーヘンです。
高級洋菓子店の味ではなく、きちんとした大衆洋菓子の味がします。
原材料にバターではなくマーガリンを使用するなどしてコストダウン。
だけどたまごの味がちゃんとする、小麦もちゃんとおいしい、口当たりも軽やかで、甘さもちょうど良い、きちんとした山崎製パンクオリティのバームクーヘンです。
どこの「デイリーヤマザキ」でも手に入るのかどうかは不明ですが、もしもよりの「デイリーヤマザキ」で見かけたら一度食べてみて欲しい。絶対損はしない、徳用バームクーヘンを紹介しましたっ!
【この記事を読んでくれた方にオススメ】
↓山崎製パンの至宝、ヤマザキランチパック「ピーナッツ」をおいしく食べる裏技
↓イオンのムール貝もバームクーヘンに負けず劣らずのお得さ。安くて大ボリューム!
↓楽天市場で買えるおすすめ食品を教えてもらってまとめました。
↓山崎製パンの至宝、ヤマザキランチパック「ピーナッツ」をおいしく食べる裏技
↓イオンのムール貝もバームクーヘンに負けず劣らずのお得さ。安くて大ボリューム!
↓楽天市場で買えるおすすめ食品を教えてもらってまとめました。
🔽ブログランキングに参加しています🔽
\モコをクリックでポイントが入ります/