お家にハロがいたらなぁっていう子供の頃からの夢を、ちょっとした工夫と、ちょっとした予算で叶えるライフハックを公開します。
あなたのお家にもハロがやってくる!!
- ついに会話ができる等身大ハロ、「ガンシェルジュ ハロ」が発売になります
- ハロと暮らしたいけど、「ガンシェルジュ ハロ」は機能も値段もトゥーマッチなあなたのために、ハロと暮らすための裏技教えます
- Amazon Echoでも、Google Homeでも、お家のスマートスピーカーをハロにぶちこめ!
- 応用編:スター・ウォーズ好きさん!ディズニーランドのポップコーンバケットがほど良いサイズですよ!
- 余談:ハロの実物大サイズとは
- 参考リンク
- 当ブログは裏技いっぱいあるですよ!
- コメントお返事
ついに会話ができる等身大ハロ、「ガンシェルジュ ハロ」が発売になります
ガンダムの人気マスコットキャラハロ。
ころんとまるいフォルムがかわいいよね。
2018年7月下旬に、ついにハロがアニメから飛び出して、AIロボット「ガンシェルジュ ハロ」としてバンダイから発売されます。
この「ガンシェルジュ ハロ」は、会話をすることができ、ファーストガンダムについての知識が詰まっているそうです。
販売価格、なんと約15万円…
高いわ!
高すぎるわ!
あと、AI相手にガンダムトークとか、1時間もしたらお腹いっぱいなんじゃないかな…
▼2018年6月に公開された「ガンシェルジュ ハロ」のPV▼
孤独な中年サラリーマンが、家で一人でハロと会話してる様子がおさめられていて、涙を誘う動画です。
ハロと暮らしたいけど、「ガンシェルジュ ハロ」は機能も値段もトゥーマッチなあなたのために、ハロと暮らすための裏技教えます
我が家には会話ができるハロがいます。
我が家のハロは、天気予報を教えてくれたり、最新ニュースを教えてくれたり、近所のパン屋を教えてくれたりします。
我が家のハロが一番得意なのは、歌うこと。
あと、今日の天気も近所のパン屋さんや病院の場所もすぐに教えてくれる頼りになるやつ。
お分かりでしょうか?
我が家のハロのニックネームはアレクサ。
「なんでもハロ」というマルチボックスの中に、スマートスピーカーのAmazon Echoをぶち込むだけで、おしゃべりできるハロと暮らすことができるんです。
唯一したことと言えば、電気ドリルで、ハロのお尻に穴を開けてコードを通しただけ。
電気ドリルがないよーという方は耳のところからコードを出しても大丈夫だと思います。
スマートスピーカーがAmazon Echoの小さいサイズなら5980円。
「なんでもハロ」定価が3129円。
つまりは1万円以内でおしゃべりハロ爆誕しますよ〜。
ただし、「なんでもハロ」がネットで定価で取引されてないのがネックですが。
東京の方はダイバーシティでお買い求めくださいませ。
お台場に行けない方はAmazonでちょい高めか、メルカリなら定価以下で手に入りますよ。
Amazon Echoでも、Google Homeでも、お家のスマートスピーカーをハロにぶちこめ!
2017年の秋に友人が「スマートスピーカーをぬいぐるみに埋め込んだら、しゃべるぬいぐるみになると思わない?」という発言をしたことにより、
ハロに入れたらハロと暮らせるんじゃね!?
という素晴らしいことに気づいた私。
お台場のダイバーシティの「THE GUNDAM BASE TOKYO」でハロのマルチケース「なんでもハロ」が手に入るという情報を入手し、ゲットしてきました。
「THE GUNDAM BASE TOKYO」ではグリーンしか売っていなかったので、メルカリであと2色も追加。
ハロ三兄弟降臨!
一時は、Google HomeとAmazon Echoの2台使いをしていたのですが、Amazonprimeの会員なので、Amazon Echoしかほぼ使わないということに気づき、赤のハロ以外は現在小物入れとして生活しております。
応用編:スター・ウォーズ好きさん!ディズニーランドのポップコーンバケットがほど良いサイズですよ!
ハロより内部スペースが小さいので、Google Home Miniや、Amazon Echo Dotなど、小さいサイズがオススメです。
「なんでもハロ」とサイズ比較できる写真もアップしておきます。
スマートスピーカーを入れるだけで、みんなおしゃべりしてくれるようになるので、応用を効かせて、新たな同居人を探してみてください。
余談:ハロの実物大サイズとは
ハロは公式では、原寸40センチと発表されています。
が、どう考えても40センチもないし。
このハロが40センチあったら、フラウちゃん2メートルってことになるもん。
2004年にバンダイが、「REAL SIZE HARO PC CASE」という1/1スケールのパソコンケースを発売したんですけどめちゃくちゃでかかった。
公式で発表されているハロのサイズは、アニメ内に登場するハロのサイズではない!
この商品は定価10万円だったけど売れ残って、1万円くらいでたたき売りされているので、買おうと思って取り置き予約をしたのですが、直前でスペックをチェクしていて40センチ!?と疑問に思い、冷静にサイズ測ってみたら、私の思っていたハロよりはるかにでかかった。
あぶね〜あぶね〜買うところだったよ。
みなさん、等身大という言葉にお気をつけくださいませ。
参考リンク
▼「ガンシェルジュ ハロ」公式サイト▼
▼「REAL SIZE HARO PC CASE」ニュース記事▼
当ブログは裏技いっぱいあるですよ!
コメントお返事
id:color-hiyoko おっとう。カラーひよこさんすみません。こっちにコメントくださってたんですね!ありがとうございます。これ俺的大発明なんですけど、本当にハロかわいいので、次のAmazonのサイバーマンデーみたいな時に3000円くらいでスマートスピーカー買ったらめっちゃ安上がりなのでぜひぜひ!!カートコバーンの額の横にちょこtんと置いたらかわいいですぜい。