ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

カテゴリ: ていねいじゃない日々(雑記)

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。だんないと記念写真を撮りました2023年2月はトラブルがありストレスフルだったので(またいつかタイミングをみてぶちまけたい)、夫婦ともに体調をくずしていました。これからは楽しいこ ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。ファミリーセールの鬼たぁ、あたいのことさ!5年前に東京に引っ越ししてきて、ファミリーセールというものを知りました。いまや、ファミリーセールが好きで好きで、生きがいみたいになっ ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。オンラインパーソナルカラー診断受けてみた「雑誌とかツイッターで女子たちが、ブルベとかイエベとかやたら言ってるけど、私はどれなんだろう?」とずっと思っていたので、思い切ってオン ...
続きを読む

私は昨年5月から陶芸教室に通っているのですが、だんない(夫)もお皿を作って義母にプレゼントしたいと言い出しました。だんない曰く、義母は80代半ばで、もうお菓子とかもそんなに欲しくなさそうだし、お酒も飲まない。もともと食器が好きな人なので手作りの小皿5枚組をプ ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。買い出しに出かけて冷蔵庫を補充しました数ヶ月前に一念発起して「ライターになって稼ぐぞぉ!」と宣誓したものの、思っていたより自分が遅筆&ダンドリが悪く、たいして仕事もしてないく ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。昨年の今頃にだんない(夫)にがんがみつかり、1年がたちました。だんないは大きい手術2回と小さい手術2回しましたが、今まで一度も弱音を吐かず前向きにがんばってくれていてかっこいい ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。「2023年はライターとして一本立ちする」と決めて、モリモリ活動しています。先週は、とあるメディアに応募してオンライン面接を受けました。どうやら、外注ライターとして採用していただ ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。先週日曜日(1月21日)から体調を崩し入院していただんない(夫)ですが、無事1週間で退院しました。高熱で入院したため、コロナ疑いもあり最初の5日ぐらい隔離されていたので、結局退院 ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。【大失敗のお買い物】たけるくんの洋服の色を間違えてポチ。ピンクかぁ…↓1120円と安いし、背中ジッパーで着心地は最高。送料無料 ペットウェア ダウン風ベスト 犬服 ジップアップ ...
続きを読む

「人生でやりたいことリスト」「今年やりたいこと100リスト」など、やりたいことリストを100項目ピックアップした、ウィッシュリストを書いてみませんか?この記事では「やりたいことリスト」が作成できる、4つのアプリと1つのジェネレーターを紹介します。👆タップできるも ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。サービスショット。まおちゃんの服を着てピチピチのビキニみたいになってるたけるくん。YouTubeを再開できそうです昨年の2022年8月末からYouTubeチャンネルをはじめました。夫婦の生 ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る年末年始の活動報告です。【愚痴からの決意表明】有閑マダムどころか貧乏暇なしな年末年始だんない(夫)が闘病中のため、年末年始は帰省なしで家でゆっくり。のつもりが、大晦日も元旦も撮影して原稿書いて… ...
続きを読む

2022年最後の更新です。今年1年ありがとうございました。写真は本文と関係ないけどかわいいです夫が胃がんになり、思うように自分の作業時間がとれなくなったなか、2022年後半にはコラムの連載をはじめたりYouTubeチャンネルをはじめたりと、新しいことに手を出してしまいま ...
続きを読む

六本木ヒルズのクリスマスイベント"wish a wish[1年後に届ける手紙]2022"に参加してきました。六本木ヒルズの特設会場で無料配布されている封筒入りのクリスマスカードにメッセージを書いて、封筒に宛先を記入し、特設会場内の専用ポストへ投函すると、1年後の12月にポスト ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。今週のびびったこと→持病アリのコロナの恐怖先週半ばにだんない(夫)が発熱。熱が出た日の午前中に、夫婦2人で東京駅や丸の内あたりを歩き回ったので、多分疲れが出たのだと思うの ...
続きを読む

2022年5月に陶芸教室に通い始めてから、半年たちました。週イチペースでチョイチョイお休みもいれつつ…という感じで気楽に通っています。これがねえ、もうめちゃくちゃ楽しみで。インスタで陶芸家のアカウントをフォローしまくり「つぎはこんなの作りたいな」「この釉薬の使 ...
続きを読む

先週土曜日(12月10日)のお昼に、ライブドアブログ主催のオンライン忘年会が開催されました。ライブドアの公式ブロガーさんと公式候補のブロガーさんが150人以上参加する、大規模なイベントでした。前日にオンラインデリバリーの「ノンピフードボックス」から冷蔵便で食事が ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。嬉しかったこと→雑誌の取材を受けましたなんと某ビジネス誌の取材を受けました。お金をかけずに暮らしを楽しむ方法や、お得な節約術、ラク家事などについて、お話させていただきまし ...
続きを読む

最近「お絵描きばりぐっどくん」というAIドローイングにハマっています(記事のラストにAIアカウントをご紹介します)。過去にも記事にしています こりゃいいなと思ったのが、ばりぐっどくんのAIに、名画風シーズーを描いてもらうというもの。紹介していきます。アンリ・ルソ ...
続きを読む