最強の朝定食を探せ|外食チェーン店おすすめ朝食・朝ごはんランキング 2022年03月10日 2022年3月にリライトしました昼でも夜でも、おはようございます。朝メニュー愛好家の大木奈ハル子です。カフェのモーニングメニューが好き。牛丼店、カフェ、ファミレス、そば店など外食チェーンの朝定食が大好き。朝メニューは通常メニューよりリーズナブルなものが多く、ラ ... 続きを読む
ファミレスの安くておいしいおすすめパフェ|デニーズはコスパ抜群600円代 2021年11月30日 デニーズのチョコレートパフェ「DEVIL'S ブラウニーサンデー」がすごいんです。ファミレスのパフェの中でもコスパ、ビジュアル、おいしさともに、圧倒的な存在感を放っております。ボリュームたっぷりなのに、600円ちょいというコスパもすごい。メニュー写真とほぼ同じ、再現 ... 続きを読む
サイゼリヤの紅茶ティーバッグが実はとてつもなく美味しい【ホットドリンクバー】 2021年10月29日 サイゼリヤのドリンクバーをあなどるなかれ! 実はホットが超狙い目。 本格的なエスプレッソとカプチーノが楽しめるコーヒーメーカーはもちろんのこと、ティーバッグの紅茶がすっごい美味しいんだよ〜。特に私はサイゼリヤのドリンクバーのフレーバーティーが大好きなので、 ... 続きを読む
コストコのロティサリーチキンの骨を使った「白湯スープレシピ」と保存方法 2021年10月26日 チキンの丸焼き、コストコの「ロティサリーチキン」。1羽699円という激安の鶏の丸焼きの、鶏ガラを1時間ぐらい鍋で煮込んだら、めちゃくちゃおいしい白湯スープ(パイタンスープ)ができます。廃棄する鳥の骨で出汁とるとか、なんかみみっちい貧乏くさい話してんなと思おうか ... 続きを読む
デイリーヤマザキの切り落としバームクーヘンが安い!おいしい!広めたい! 2021年10月20日 物心ついた頃からヤマザキパンのファンです(あとブルボンも好き)。山崎製パンはいつもおいしくて、でかくて、安い!「キング・オブ・量産型パン屋」だと思ってる。そんなヤマザキの中でも特に安いのが、デイリーヤマザキで売ってる「バームクーヘン切り落とし(徳用)」で ... 続きを読む
特大瓶入りの大仏プリン!濃厚なめらか固め食感の奈良名物【楽天市場でお取り寄せ可能】 2021年10月11日 神々しい金色の蓋にはどーんと大仏さまのイラスト。500mlサイズの大瓶の中には、プリンがたっぷり。これが奈良名物の「まほろば大仏プリン(大)」。食べるとテンションがアゲアゲになるので、みんなに教えたい〜〜。 👆タップできるもくじ📖 大仏プリン(大)見た目の魅力: ... 続きを読む
楽天市場で買ってよかった食品10選!ブログ仲間7人のオススメグルメ 2021年09月30日 楽天市場で買ってよかった食品や、何度もリピ買いしているおすすめグルメをブログ仲間に教えてもらいました!主婦ブロガーさんや、ママブロガーさんが、楽天でリピ買いする食品をオススメコメントを添えて紹介しています。 👆タップできるもくじ📖 「おうちでくら(くら寿司 ... 続きを読む
しんぱち食堂のモーニング|朝定食は何時まで?朝食にジャストサイズでお手頃がうれしい 2021年09月29日 東京近郊を中心に展開する飲食チェーン「炭火焼干物定食 しんぱち食堂」の朝定食は4種類。全て484円です。炭火で焼いた香ばしい魚を、白ごはんと一緒にかっこむ。そんな素朴だけど最高の贅沢を朝から楽しむことができちゃいます。追加料金33円〜小鉢も注文でき、バランスの良 ... 続きを読む
イオンで大盛りのムール貝がたったの430円!味付けプラスで激うま【トップバリュ】 2021年09月18日 イオンの冷凍コーナーで調理済みのムール貝が450gも入って430円で販売していました。ムール貝の相場がどんなもんかを知らないながらも、アサリより安いぐらいの激安価格なのでとりあえず買ってみたところ…めちゃおいしかった!👆タップできるもくじ📖イオンの冷凍食品「ムー ... 続きを読む
【無印良品】MUJIカフェ1000円!ごはん味噌汁おかわり無料のデリランチを食べました 2021年09月09日 ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。有明の無印良品に併設されている「Café&Meal MUJI(カフェアンドミールムジ)」でランチを食べました。無印のカフェで食事をしたのは初めてだったのですが(別店舗 ... 続きを読む
【激レア】サイゼリヤのモーニングは400円でサラダ&ドリンクバー付でお得 2021年09月01日 【日本で3店舗だけ】サイゼリヤのモーニングは、トースト+ソーセージ+目玉焼き+ポテト+サラダ+ドリンクバーで400円!コスパがすぎるぜ!お得がすぎるぜ! あまり知られていませんが、実はサイゼリヤにはモーニングがあります。 なぜ知られていないのか? それは実施店舗 ... 続きを読む
幸楽苑の朝メニュー「朝ラー」がワンコインで常軌を逸する大ボリュームだった件 2021年08月25日 ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。実はワタクシ、チェーン店の朝メニュー大好きおばさんです。「いつか食べてみたい朝メニューNo.1」として長らく君臨していた幸楽苑の朝定食を食レポします!🔽朝定 ... 続きを読む
【朝定食食レポ】焼肉ライクの朝焼肉550円はコスパもボリュームも抜群な上に楽しい♪ 2021年08月10日 ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。実はチェーン店の朝食メニュー愛好家でもあります。テレビでも話題の「焼肉ライク」の朝焼肉に行ってきました!🔽記事UPでLINEに通知が届きます🔽\登録者さま、380 ... 続きを読む
「すき家」コスパ追求系まとめ|裏技や食レポ、豆知識、定期(すきパス)など 2021年08月04日 「すき屋」が好きや!な、ていないが「すき家」について書いた記事をまとめました。 裏技や食レポ、豆知識、定期(すきパス)などを紹介! ... 続きを読む