ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

カテゴリ: クセつよミニマリストの愛用品

20年以上リピ買いしている基礎化粧品があります。それは、資生堂の「オイデルミン」。拭き取り化粧水です。税込550円というプチプライスと、スッキリした使用感、乙女心くすぐるレトロで美しいパッケージ、文句のつけようナシの名品です。もうすぐなくなりそうなので、同じも ...
続きを読む

ネット通販で、リーボックの値引率がすさまじい。定価11,000円のレザースニーカーを74%オフの2,860円で購入しました。当記事の最後に、商品リンクを掲載しますが、まずはプチ自慢させてください。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約 ...
続きを読む

高級ブランド「ランバン」のファミリーセールに行ってきました。戦利品がこちら。キーチェーンにもなる本革の携帯用靴べら(シューホーン キーホルダーというらしい)です。なんと税込330円でした。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節 ...
続きを読む

クセつよアイテムの真髄、それはオリジナルグッズ!(と、私は思うのよ)なんと我が家のファミリーポートレートでノートパソコンケースを作ってしまいました。※報酬などは発生していませんが、無料で商品をご提供いただたPR記事です。(2021年6月作成)東京都心部の秘密基地 ...
続きを読む

もともとおもちゃやアート(イラスト)が好きなのですが、なかでも特に家族やペットをモチーフにしたものが好きです。ささやかな贅沢として、数年に1回お気に入りの作家さんにオーダーメイドしています。本日ペット(愛猫)の、モコばあちゃんをモチーフにした作品が届いたの ...
続きを読む

我が家では、夫婦ともに・パンツは黒・全部同じデザインで、統一しています。この記事では、その理由について書いてみます。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居の ...
続きを読む

東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTube普段はプチプラでヘアケアをしているのですが、たまの贅沢として ...
続きを読む

東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTubeだんない(夫)が胃を切除し、食事管理が必要になることが判明し ...
続きを読む

東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTubeミニマリストですが、クセの強いものが好きです。クセの塊みたい ...
続きを読む

実は我が家は夫婦で、赤い靴下を共用しています。👇くわしくはコチラ 履いていたユニクロの靴下が、へたってGUで190円でセールしてたやつに買い替えたので、ご報告させてください。☝️押してくださいもう5年近く前から、靴下を夫婦で共用しています。さらに、メインの靴下は ...
続きを読む

サリーちゃん(という名前の友達)が、愛用しているオールインワン化粧水を真似して買ったら、安いのに肌がもっちりしっとりしてすごくいい感じなのでリピ買いしています。それがこちら。「ブランハニー プレミアム美容液」です。ブランハニー プレミアム美容液 450mL 高浸透 ...
続きを読む

扶桑社のライフスタイル雑誌「ESSE(エッセ)」の「おうちdeセミナー(という名のサンプリングイベント)」に、当選しました。今回とどいた商品は3つ。【洗って使えるペーパータオル/クレシア】【サッと使える砂糖ボトル260g/DM三井製糖】【TANPACTミルクチョコレート箱/ ...
続きを読む

☝️押してください収納のない1ルームマンションで夫婦2人暮らししているため、かけ布団を収納するスペースがありません。そのため、毎朝布団収納袋に詰め込んでクッションがわりに使っているのですが、デザインが収納に寄りすぎていたり、逆にトゥーマッチでデザインしすぎ ...
続きを読む

以前から「クセつよミニマリスト」を自称しているのですが、これぞクセつよな長財布を買いました。それは、コーチのショルダーベルトがついたレディース用の長財布です。レディースアイテムですが、だんない(夫)が愛用しています。いい買い物をしたと大満足なのでご紹介さ ...
続きを読む

☝️押してください自転車用ヘルメットの着用が努力義務化されたので、Amazonの安いやつのなかから税込2108円で、かわいいチェック柄の自転車用ヘルメットを買いました。気に入ったので、サクッと500文字ぐらいでレビューします。 ていないです。1Rマンションで夫と猫と好き ...
続きを読む

\ちょっと増えました、ありがとう/☝️押してください年明けにメルカリでグッチの靴を買いました。👇臨時収入があったので夫婦で1足ずつ購入 どちらも新古品だったのですが、私の靴がまだ10回ぐらいしか履いてないのにボロボロに…涙。せめてブログネタにして成仏させたい ...
続きを読む

\書いて良かった!1374人に増えました/☝️押してくださいそこそこ大手の会社が出してて、怪しくない入浴剤で1番安いのってどれか調べたら、ダントツで白元アースの「バスラボ」でした。🛀600g(標準的な1箱サイズ)で…バスクリン 500円強(株式会社バスクリン/元ツムラ ...
続きを読む

☝️押してくださいこの記事では、我が家が「オキシクリーン」の代替品として愛用している酸素系漂白剤を紹介します。ついでに、収納方法についてもちらっと触れます。「オキシクリーン」は、洗濯機のカビ取りにをしたり、洗濯物を色柄漂白したり、水筒や食器の茶しぶを取っ ...
続きを読む

☝️押してください1982年の映画「E.T.」の当時もの公式グッズのネックレス(今でも楽天市場で1000円弱で入手可能)をリメイクして、キーホルダーを作りました。かわいいんや。癒されるんや〜〜。これはもともと10年ぐらいまえに、古着屋で売ってたやつです。その頃でも「こ ...
続きを読む