SANODESK電動昇降式デスクはコスパ良好!腰痛対策にオススメ【E150】 2022年05月18日 1日のほとんどをパソコンに向かっている腰痛持ちで運動不足の人におすすめしたいデスク。それが、「SANODESK」の電動昇降式デスクです。組み立て簡単。シンプルな外観で、丈夫なつくり。73センチ〜121センチと50センチ近い高低差を、パワフルなモーターでスムーズに上下しま ... 続きを読む
【昭和レトロドール】大人のきせかえ人形遊び【中嶋製作所ロコたん】 2022年05月04日 昭和40年代後半に製造販売された、中嶋製作所(現 株式会社ナカジマコーポレーション)のリカちゃんサイズの着せ替え人形「ロコたん」。足は折れて中のギミックが飛び出し、指も1本欠けている満身創痍のお人形です。もともとドールが好きで、ブライスやダル、プーリップなど ... 続きを読む
フタアミンhiクリームは、手・顔・全身に使える!保湿力バツグンでお肌に優しい【口コミ・使用レビュー】 2022年04月29日 ハンドクリームとしても化粧下地としても使える便利なクリーム「フタアミンhiクリーム」。読者の方にオススメしてもらい使い始めたのですが、保湿力があり肌が柔らかくなって、イイ感じなので、使用感をクチコミします。👆タップできるもくじ📖フタアミンhiクリームは、Amazo ... 続きを読む
ミニマリスト主婦のカバンの中身【ちょっとそこまで編】 2022年04月29日 アラフィフミニマリスト主婦ていないです。最近YouTubeのカバンの中身動画を見るのにハマっているので、さっそく自分のブログでもやってみます。散歩・コンビニ・ご近所ランチなどの「ちょっとそこまで」の時に使用しているカバン2種類とバッグの中身を紹介します。ほんとに ... 続きを読む
関和兼(せきかずかね)の三徳包丁はステンレス製のシンプルデザイン【ミニマリストが選んだのは岐阜県関市の刃物】 2022年04月09日 岐阜県関市周辺のタウンブログ運営者による【Amazonで買える!岐阜県関市の刃物を5つ】有名ブランドの人気製品から、お土産にぴったりなハサミまで。 ... 続きを読む
ロコたんにかわいいアウトフィット届きました【着せ替え人形】 2022年04月08日 3月に愛用品として紹介した、昭和レトロな着せ替え人形「ロコたん」。リカちゃんよりちょっとだけ大きいけど、ジェニーより小柄な昭和40年代(50年近く前)の昭和レトロドールです。洋服のサイズがなく大変と書いたら、なんとブライスのアウトフィットを手作りしている「チキ ... 続きを読む
ドンキで500円の激安ペットベットがそこそこイイ!【洗濯可】 2022年04月07日 ドン・キホーテで500円のペットベッドを買いました。「ZOOTERIOR(ズーテリア)」という、ドンキのペット用グッズばかりを扱うオリジナルブランドのものです。 なんつー安さ(定価なのか、安売りなのか不明)。作りは安いだけあって甘いところもあるのですが、綿もぎっしりカ ... 続きを読む
スターウォーズな1人用土鍋【R2-D2】 2022年03月24日 だんない(夫)が胃を切除し、食事管理が必要になることが判明した際に、まず買ったのがコレ。スターウォーズのR2-D2をモチーフにした土鍋です。ずっと前から欲しかったのですが、しばらくは、だんないが柔らかい食事を食べる必要があるため、ここぞとばかりに買いました。こ ... 続きを読む
ロコたんは昭和レトロな着せ替え人形【中嶋製作所】 2022年03月19日 我が家の、昭和レトロな着せ替え人形、中嶋製作所の「ロコたん」を紹介します。もともと子供の頃からドール(リカちゃんやジャニーちゃんみたいなやつ)が好きでした。大人になってからもブライスダル(プーリップ)モモコなど、大人向けの着せ替え人形を何体か所有し、服を ... 続きを読む
ミニマリスト夫婦の靴下|ユニクロ靴下1色で揃える【ミニマリスト】 2022年03月13日 夫婦でミニマリストです。我が家は同じ靴下ばかり複数個を購入して暮らしています。愛用しているのはユニクロのメンズソックスの赤。4足で990円のやつです。毎回8足購入し、これを夫婦で共用して履いています。当記事では、靴下を1種類にした理由とメリットについて書きます ... 続きを読む
オロナインH軟膏の瓶を小物収納に再利用|ミルクガラスは新品なのにビンテージ! 2022年03月11日 私はお手頃価格が好きで、ベストセラーアイテムが好きで、昭和レトロなデザインが好き。そんな私の好きが三拍子揃ったアイテム、それが「オロナインH軟膏」です。実はオロナインの瓶はミルクガラスという半透明の白色ガラスでできています。昭和には多く使用されていた素材で ... 続きを読む
肉のハナマサのおすすめ冷凍食品野菜6選【2022年3月】 2022年03月09日 肉のハナマサの冷凍食品フル活用中です。節約にもなるし、使い勝手も良いし、おいしいし。3拍子揃ってる、ガチでマジでリアルに。ということで、先日購入した方冷凍食品をご紹介。値段+使い方+おすすめポイントなどを記載しました。参考になりますように。(私は自炊派です ... 続きを読む
【お買い得情報】アマゾンで市販薬が激安で買える 2022年03月06日 アマゾンオリジナルの市販薬が実はとってもお買い得なんです。アマゾンオリジナルの市販薬ブランド「ファーマチョイス」なら、鼻炎薬(花粉症の時に飲むやつ)が大手の人気品のほぼ半額。お買い得だよ〜って、薬剤師資格を持っているブロガーのアツポンさんに教えてもらった ... 続きを読む
マツキヨのPB品のヒルロイドクリームがいい感じ【愛用品紹介】 2022年03月01日 とあるブログで、マツモトキヨシのPB品(プライベートブランドの頭文字、オリジナル商品の意)、「ヒルメナイド ボディミルクローション」がかかとのカサカサに良いらしいという情報を得て、ヒルロイドは高級な美容液よりも肌がふっくらするみたいなSNS都市伝説があり、興味 ... 続きを読む