ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

カテゴリ: クセつよミニマリストの愛用品

☝️押してくださいこの記事では、我が家が「オキシクリーン」の代替品として愛用している酸素系漂白剤を紹介します。ついでに、収納方法についてもちらっと触れます。「オキシクリーン」は、洗濯機のカビ取りにをしたり、洗濯物を色柄漂白したり、水筒や食器の茶しぶを取っ ...
続きを読む

☝️押してください1982年の映画「E.T.」の当時もの公式グッズのネックレス(今でも楽天市場で1000円弱で入手可能)をリメイクして、キーホルダーを作りました。かわいいんや。癒されるんや〜〜。これはもともと10年ぐらいまえに、古着屋で売ってたやつです。その頃でも「こ ...
続きを読む

1Rで夫婦2人暮らしするミニマリストていないです。我が家では洗剤を一本化して、無添加のボディーソープを8つの用途に使用しています。ボディーソープシャンプー洗顔ソープハンドソープ食器洗いトイレ掃除用洗剤(トイレの便器磨き)お風呂掃除用洗剤(お風呂場の浴槽磨き) ...
続きを読む

☝️押してください夫婦2人で、12畳収納ナシの1Rマンション住まい。狭いながらも楽しい我が家で、好きなものに囲まれて小さく暮らしています。最近ビビビと来る出会いが多く、ちょこちょこ小さな贅沢品を購入しているのですが、一目惚れでとびついたのがこちら。絵本「100万 ...
続きを読む

ああ嬉しい!ずーーーーーーーっと狙っていた、モニターアンプ型のスツールをゲットしました。これ、実は氷室京介のグッズなんです。2014年に「WOOUF! BARCELONA(ウーフ バルセロナ)」というスペインのブランドが手がけた、完全限定生産されたアイテムです。2021年頃にこの ...
続きを読む

ただいま開催中の、楽天市場のお買い物マラソンで私が買った食品を5つご紹介します。👆タップできるもくじ📖5食で1000円の韓国冷麺(しかも送料無料)8個で1080円の板チョコサンド(しかも送料無料)半額セールのだしパック(送料無料)ちょっと特別な高級野菜スープ(母の日 ...
続きを読む

敏感肌のためのスキンケアメーカー「ナチュラルサイエンス」のシャンプーとトリートメントセットママ&キッズ 「オリゴモイストシャンプーHS」と「オリゴトリートメントミルクHS」を、ESSE「おうちdeセミナー」でお試しさせていただきました。ESSEでモニターさせていただく ...
続きを読む

製薬会社「全薬工業」のエイジングケアブラント「ジュレリッチリュール」のクレンジングジェルを、ESSE「おうちdeセミナー」でお試しさせていただきました。ジュレリッチのクレンジングは以前使用したことがあり、1年ぶりぐらいに使ったのですが、やっぱりイイ!!皮膚病薬 ...
続きを読む

高級ラインの美顔器で有名なヤーマンがつい最近(2023年4月28日)に新発売したばかりの日焼け止め「プロ・業務用 UVクリーム」を、ESSE「おうちdeセミナー」でお試しさせていただきました。パッケージデザインのそっけなさに自信を感じるね。SPF50+・PA++++という、日焼け止 ...
続きを読む

楽天市場で8個入り送料無料1080円のレーズンサンドを発見しました。それがこちら。「スリースター製菓」のレーズンサンド。しかも、個包装で、賞味期限も常温で1ヶ月以上という、買わない理由ないやんっていう…。 👆タップできるもくじ📖製造はレーズンサンドの老舗「スリー ...
続きを読む

メルカリで未使用・新品の「ポール&ジョー」新作のチークを、送料込み400円で買いました。ご紹介させてください。メルカリは1月頃からポール&ジョーのクリスマスコフレが激安になる購入したのはポール&ジョーのクリスマスコフレについていた、チューブタイプのチークです。品 ...
続きを読む

カラフルでかわいい缶が好きで、どうしても捨てられません。空き缶をコレクションしておくようなスペースもないので、収納として活用しています。最近買ったかわいい缶はこちら。プリンスホテルのクッキー缶「Bouquet de Biscuits(ブーケ・ドゥ・ビスキュイ)S缶」です。プ ...
続きを読む

ほぼ日手帳カバーの再利用方法をご紹介します。ほぼ日手帳の手帳カバーは非常に丈夫で何年も使えます。サイズに汎用性があるので、ほぼ日手帳以外にもさまざまに代用ができます。ほぼ日手帳カバーのオリジナルはA6サイズ(文庫サイズ)です。サイズにゆとりをもって作られて ...
続きを読む

「あなたにとっての"おふくろの味とは?」というお題を読んで、ぽわーんと浮かんだのがこの「ねこ茶」。厳密にいうとおふくろの味ではないのですが、義母の味として紹介させてください。年明けからだんない(夫)が休職中で経済的に苦しいため心配してくれているようで、最近 ...
続きを読む

トランポリンとオットマン(足を乗せる用のソファ)を合体させた、「OPPOMAN(オッポマン)」をご提供いただき、モニターをさせていただきました。 トランポリンとしても楽しく遊べて(40代と60代の夫婦でも楽しいもんは楽しい)、オットマンとしても、ちょい座りの座椅子と ...
続きを読む

さとうまりえさんに描いてもらったイラストデータをもとにスマホケースクッションカバーバンダナを作りました。スマホケースクッションカバーバンダナ注文したのはプリントフルというサイトです。使いやすいか使いにくいかでいうと、使いにくいのですが、「品質が良い」&「と ...
続きを読む

糸井重里さんの作ったRPG「マザー」と「マザー2」が大好きです。(「マザー3」はそこそこ好きです)マザーに出会わなかったら、今とちょっと性格違ってたかもしれないなぁとか、人生変わってたかもしれないなぁというぐらい、人格形成に影響を受けています。私のモットーは「 ...
続きを読む

How cute is it!あらまあ!なんてかわいい!!思わず感嘆してしまうほどかわいい、真っ赤なお買い物カゴを買いました。これ実は、ブログの読者でジェニファーロペスと同い年の主婦のTOMOKOさんが作った手作りカゴです。彼女は「地味な一人ボランティア」と称して、ご自身で ...
続きを読む

だんない(夫)が先日、転倒して後頭部を強打し、救急車で運ばれました。本人曰く、雨の日にタイルの上を歩いていて滑ったらしい。その時に履いていたのが、ユニクロのスリッポンでした。 この靴が悪いというのではなく、だんないは抗がん剤を投薬中で足が痺れて感覚がにぶっ ...
続きを読む