【ほぼ日手帳カバーの再利用】カズンで代用|セリアのA5手帳とダイソーのルーズリーフにぴったり 2023年01月28日 ほぼ日手帳カバーの再利用方法をご紹介します。ほぼ日手帳の手帳カバーは非常に丈夫で何年も使えます。サイズに汎用性があるので、ほぼ日手帳以外にもさまざまに代用ができます。ほぼ日手帳カバーのオリジナルはA6サイズ(文庫サイズ)です。サイズにゆとりをもって作られて ... 続きを読む
【小さな贅沢】ねこ茶でほっこりティータイム 2022年11月10日 「あなたにとっての"おふくろの味とは?」というお題を読んで、ぽわーんと浮かんだのがこの「ねこ茶」。厳密にいうとおふくろの味ではないのですが、義母の味として紹介させてください。年明けからだんない(夫)が休職中で経済的に苦しいため心配してくれているようで、最近 ... 続きを読む
室内トランポリンはじめました|OPPOMAN(オッポマン)【PR】 2022年10月16日 トランポリンとオットマン(足を乗せる用のソファ)を合体させた、「OPPOMAN(オッポマン)」をご提供いただき、モニターをさせていただきました。 トランポリンとしても楽しく遊べて(40代と60代の夫婦でも楽しいもんは楽しい)、オットマンとしても、ちょい座りの座椅子と ... 続きを読む
【激安オリジナルプリント】プリントフルでオリジナルグッズを安く作る方法伝授します! 2022年10月08日 さとうまりえさんに描いてもらったイラストデータをもとにスマホケースクッションカバーバンダナを作りました。スマホケースクッションカバーバンダナ注文したのはプリントフルというサイトです。使いやすいか使いにくいかでいうと、使いにくいのですが、「品質が良い」&「と ... 続きを読む
【ほぼ日】大人気の手帳ではなく「ほぼ日のお届けバッグ MOTHER」を買いました。 2022年10月07日 糸井重里さんの作ったRPG「マザー」と「マザー2」が大好きです。(「マザー3」はそこそこ好きです)マザーに出会わなかったら、今とちょっと性格違ってたかもしれないなぁとか、人生変わってたかもしれないなぁというぐらい、人格形成に影響を受けています。私のモットーは「 ... 続きを読む
【買い物報告】真っ赤なお買い物カゴを買いました 2022年10月06日 How cute is it!あらまあ!なんてかわいい!!思わず感嘆してしまうほどかわいい、真っ赤なお買い物カゴを買いました。これ実は、ブログの読者でジェニファーロペスと同い年の主婦のTOMOKOさんが作った手作りカゴです。彼女は「地味な一人ボランティア」と称して、ご自身で ... 続きを読む
【ワークマン】滑らない靴底のスリッポンで雨の日も安心 2022年10月03日 だんない(夫)が先日、転倒して後頭部を強打し、救急車で運ばれました。本人曰く、雨の日にタイルの上を歩いていて滑ったらしい。その時に履いていたのが、ユニクロのスリッポンでした。 この靴が悪いというのではなく、だんないは抗がん剤を投薬中で足が痺れて感覚がにぶっ ... 続きを読む
【無印良品】我が家の愛用品はMUJIの150円再生ポリプロピレンバッグ|ペットの避難用品入れにぴったり 2022年09月06日 私が無印良品で一番気に入っている商品、それは150円の再生ポリプロピレンバッグ(大)。ここにペット用の防災アイテムを収納しています。👇以前記事にもしています 我が家の荷物の中で、なんだかんだで一番場所を取っているのってペットの防災関連アイテムです。猫を飼って ... 続きを読む
iPhone11ProをYouTube用のカメラとして使う【にこスマPR】 2022年09月05日 現在ワタクシ、iPhone12をメインスマホとして使っています。つい最近までiPhone12に何の不満もなかったのですが、数日前にYouTubeをはじめまして。カメラと編集はヘタクソだけど、雰囲気で見て欲しいそれを知ったお友達のさゆりさんが「よかったらマイクあげるよ〜」って言っ ... 続きを読む
【激安】ハイブランドのボディークリームを半額以下でゲットする方法 2022年08月19日 ハイブランドのボディークリーム。軽やかなつけ心地と優しい香りで、体と心を潤してくれます。でもね、財布に優しくない!欲しいけど、買えないな〜って思ってる、あなたに朗報です。実はハイブランドのボディークリームを半額以下は当たり前、とってもとっても安く買う方法 ... 続きを読む
【メルカリ】深キョンとお揃いのエプロンを500円ポッキリでゲット 2022年08月17日 エプロンって便利ですね。成人してから20年以上、エプロンなしで暮らしてきましたが、陶芸教室に通い始めエプロンが必要になりました。安くすませようと思い、メルカリで送料込み400円でCHAGE&ASKAのグッズのエプロンを購入(チャゲアスはファンって名乗れるほどじゃないけど ... 続きを読む
保温ポットなら電気代節約&エコ【ヘリオスサーモキャット】 2022年08月14日 我が家には電気ポットも、電気ケトルもありません。その代わりに使っているのが保温ポット。昔ながらの魔法瓶です。【紹介するアイテム】ドイツの老舗魔法瓶メーカー「ヘリオス」のサーモキャットという商品で、ポット全体が猫の姿をしています。完全にビジュアルが気に入っ ... 続きを読む
大失敗した買い物|ユニクロの花柄ワンピースを断捨離しました 2022年08月10日 アラフィフのぽっちゃりミニマリスト、ていないです。もう、ぽっちゃりの域を凌駕するレベルで膨張中です。春に花柄のワンピースを買いまして。悩みに悩んで買ったのですが、いざ着てみると似合わないんやでぇ…ということで勇気を出して断捨離しました。ユニクロ×ポール&ジ ... 続きを読む
無料で我が家の猫の似顔絵をつくれる「うちのこメーカー」 2022年08月08日 数日前からTwitterのタイムラインでちらほら見かけるかわいい猫アイコン。これ、「うちのこメーカー」というサイトで無料で作れます。この記事のラストにリンクを貼り付けますが、その前に1分ください。まずはこちらがうちの子たち。左がおばけちゃん(天国)で、右がモコ( ... 続きを読む
【楽天市場】350円のかわいすぎる犬服(ドッグウェア)3着 2022年08月05日 カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」では、日本聴導犬協会からの預かり犬のことに加え、我が家の先住猫モコさんについても書いています。数日前のブログでもチラッと紹介したのですが、楽天市場の激安ドッグウェアがかわいいので見せびらかしたい!ぜひ、みんなのわんこ ... 続きを読む
TEARTHのはちみつ紅茶|シェラトンホテルの味をアマゾンでお取り寄せ【グルメ】 2022年08月04日 舞浜シェラトンホテルのラウンジで提供されていた、TEARTH(ティーアース)の「はちみつ紅茶」ティーバッグがとてもおいしかったので紹介します。シェラトンホテルで飲んだTEARTHのはちみつ紅茶がおいしいこの「はちみつ紅茶」、ラウンジに座った時に別の席から紅茶とはちみ ... 続きを読む
犬の首輪にエアタグをつけて迷子札に【ライフハック】 2022年07月27日 犬の首輪に「AirTag(エアタグ)」をつけました。エアタグをiPhoneに登録しておくと、万が一ペットが迷子になってしまったときに、iPhoneでどこにいるかが追跡できるので、再びめぐりあえる確率が飛躍的に上がります。【エアタグとは】Apple AirTagApple(アップル)2021-04-30 ... 続きを読む
NIRVAE(ニルヴァエ)バスアメニティの口コミ|柑橘系の香り爽やかな使い心地【マリオットホテル】 2022年07月21日 私の密かな贅沢は、フリマアプリで高級ホテルのアメニティを買うこと。舶来品ならではの良き香りに包まれた至福のバスタイムで、浮世のストレスをリセット。なるべくお金をかけない贅沢で、自分で自分の機嫌を取っております。当記事では、マリオット系列のホテルで提供され ... 続きを読む
【ペットカメラ】犬と猫の留守番に、機械音痴でもアプリで簡単操作できるおすすめWi-Fiカメラ【Tapo C200 V2】 2022年07月17日 「ペットのお留守番が心配だ」「我が家の猫は留守番中に家でどんな風に暮らしているんだろう?」「子犬が吠えてしまってご近所に迷惑をかけていたらどうしよう…」そんな方にオススメしたいのがペットカメラ(見守りカメラ・留守番カメラと言うことも)。Wi-Fiルーターとか、 ... 続きを読む