- ブログネタ:
- 【公式】"冬支度"していますか? に参加中!
以前の記事でも、絶対買う!って心に誓っていたGUとNetflixドラマ「ストレンジャーシングス」のコラボアイテムを無事ゲットしました!
裏起毛の厚手のフード付きパーカーです。2023年の冬はこれで乗り切るぞ〜〜!
(ということで今日の記事は、パーカーを見せびらかしまっす)
着ようとしたら、さっそくモコばあの洗礼を受けていた。
毛まみれになるやん……。
東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTube
おしゃれじゃないけどこれがいいんや!ストレンジャーシングスのコラボパーカー
買ったのはこちら。
「ストレンジャーシングス」のロゴが入った白パーカーと、ドラマ内で登場するゲームサークル「ヘルファイヤークラブ」のシンボルマークが入った黒パーカーです。
どっちも全然おしゃれじゃないけどいいの!作品が好きなのでグッズが着たいのです。
個人的には何を身につけるかってアイデンティティそのものだと思うので、Tシャツとかパーカーがおしゃれかどうかよりも、「オレハ!コレガ!!スキダ!!!」って主張したいのです。
H&Mとかプラザとか、いろんなところからコラボのアパレルは出てるのですが、GUがダントツやすいので、手軽に買えるのはとても嬉しい。
だんない(夫)が白パーカー、私が黒パーカーを着ます。
白パーカーに使用された赤い染料は、ぺちゃっと張り付くタイプのシルクスクリーンプリント。
黒パーカーに使用された白染料は、かさっとしたシルクスクリーンプリントでした。
ダメージっぽいプリントに見えますが、あくまでプリントの模様でダメージ加工とかはかけてないです。
私は白い服はカレーとかスープとか飛ばしちゃうから苦手なんだけど、だんないはドクロとかのモチーフが恥ずかしくて着られないらしいので(私はHR/HM育ちでガンズとかエアロとかのTシャツ着て育ったから超平気)、ペアルックにならずちょうどよかったです。
だんないが入院先の病院でベッドの上でがんばって注文してくれました。
私はセーターを持っていないので、これでひと冬乗り切りたいと思います!
えいえいおー!
他にもいろいろ【関連記事】
ブログランキング参加してます
フォローで更新通知届きます
👇最新記事はこちら(トップページ)
\動画でルームツアー/
\50万円でDIYした内訳とビフォーアフター写真/
ていない(大木奈ハル子)
銀座のほとり在住の主婦兼ライター。
DIYした秘密基地みたいな1ルームで、夫と猫と預かり犬と2人と2匹で暮らしています。
節約・インテリア・収納・断捨離・DIYとか、狭さを楽しむ、都会のローコストライフ。
コラム連載中(2022年〜 東洋経済オンライン)
NEW生活エッセイ(2023〜東洋経済オンライン)
Yahoo! ニュースエキスパート、ガジェット通信、カインズなど
Book
本が出ました(2022年 大和書房)
Magazine
(2023年1/13号)
(2019年6月)
コメント