- ブログネタ:
- 【公式】激うまの「味変」を教えて! に参加中!
いよいよ、だんない(夫)が入院します。
といっても、ちょっとした手術をするだけなんだけど。
手術は簡単で本来は1泊2日で済むものなのですが、体調が安定しないため経過をみるため1週間ほどの入院を予定しています。
だんないはちょっと体調を崩していて、元からのしびれにふらつきなども加わり、急にヨボヨボしちゃってまるで病気の人です。
もともとぎりぎりのバランスで日常生活を送っているので、ちょっとしたことで生活が崩れるのだなぁと痛感。先週は1人で自転車で走り回っていたのに、日によっては家の中でも1人で歩かせるのが難しぐらい体調が悪かったりします。
昨日はそこそこいい感じだったので、2人で近所の「まいばすけっと」で買い物に行きました。私は付き添いで、だんないが買い物をします。
お買い物が生活のルーティンかつ楽しみになっているようで嬉しい。「買い物チャレンジ」はじめてよかったな〜〜。
だんないが買ったのはこちら。
相変わらず値引きシールが大好きです。
お酒だけは私が自分用にレジカゴに放り込んだのですが、あまりにもだんないがケチ臭く手堅い買い物をするので、トリスを買うのが申し訳なくなりPB品のハイボールにしておきました。
夜は30%値引きの1人前用のもつ鍋に、30%値引きのアルトバイエルン半量と、カットエリンギ半量と、3食入りうどんを1袋入れて2人で半分こして食べました。
せっかくのアルミ鍋入りうどんだったのですが、あふれそうだったので別の鍋に入れ替えて調理しています。
1人前を2人前にするにあたり、鍋つゆとして「水」と「めんつゆ」と「みりん」をプラスしました。
基本的にしょうゆ味っぽい鍋には、「水」と「めんゆつ」と「みりん」をプラスしておくと、甘辛い和食でおなじみの味(牛丼とか煮物とか)になるので、パッとみて「醤油味っぽいな」と思ったら、味見せずともこの3つを追加してしまえば、絶対に食べられるものができます。
なんで急に味付けの話してるかというと、ブログネタ「激うまの「味変」を教えて!」というやつに参加してるからです。
激うまでもないですし、味変というほどの変化もないですが、ご参考までに。
2人で鍋をぺろっとたいらげ、その後30%値引きのプリンを食べながらネットフリックスの「離婚しようよ」を観ました。虎舞竜じゃないけど、こういう「なんでもないようなことがしあわせ」なんだぜ。イェイ。
ということで本日はここまで。
なんと、鍋の写真を撮り忘れて、写真ナシのままおわります。
スミマセン……。
【最後に少しだけ】
だんないはこれからも体調が良い日は1人で歩いて買い物に出かけてくれると思うけど、車椅子のレンタルとかも考え始めています。
ツイッターとかで車椅子乗ってる人が歩いていたら、大袈裟だとか、嘘つきとか、歩けるくせに車椅子のるなとか暴言を吐く人がいますが、普段歩けていても歩くのが難しい時は車椅子に乗るんだよ〜〜と言いたい。
【過去のお買い物記録たち】
東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTube
ブログランキング参加してます
フォローで更新通知届きます
\動画でルームツアー/
\50万円でDIYした内訳とビフォーアフター写真/
![](/images/profile.png)
ていない(大木奈ハル子)
銀座のほとり在住の主婦兼ライター。
DIYした秘密基地みたいな1ルームで、夫と猫と預かり犬と2人と2匹で暮らしています。
節約・インテリア・収納・断捨離・DIYとか、狭さを楽しむ、都会のローコストライフ。
コラム連載中(2022年〜 東洋経済オンライン)
![最強モーニング_index_d](https://livedoor.blogimg.jp/teinai/imgs/2/0/209d4bcd.jpg)
NEW生活エッセイ(2023〜東洋経済オンライン)
![11](https://livedoor.blogimg.jp/teinai/imgs/5/4/542fa79d.jpg)
Yahoo! ニュースエキスパート、ガジェット通信、カインズなど
Book
本が出ました(2022年 大和書房)
Magazine
(2023年1/13号)
(2019年6月)
![madream_vol26](https://livedoor.blogimg.jp/teinai/imgs/8/7/87570ea6.jpg)
コメント
コメント一覧 (6)
teinai
が
しました
お安くgetした物で、テキトーに調理して美味しく食す
おつとめ品のプリンにNetflix
私も楽しい気分になれました。ご馳走様です。
だんないさん、頑張って来てください。
ていないさんも、風邪などめされまさぬように。
teinai
が
しました
teinai
が
しました