- ブログネタ:
- 【公式】2023年のあいだにしたいこと に参加中!
東洋経済オンラインにて、我が家の暮らしエッセイ「小さく暮らす」の連載がはじまりました。
第1回は「30平米築50年」の家が億ションより快適な理由」です。
私と夫の出会いと、東京に引っ越すまでの暮らしについて書いています。
よかったら読んでください。
お知らせはここまで。
でも、これだけだと味気ないので、ちょっとよもやま話を追加します。
東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTube
いつかライフスタイルのエッセイが書きたかったんです
もともとライフスタイルブロガーさんが出版している、お家写真がたっぷり掲載されたブログ本を読むのが大好きで、「いつか私も」というのが、ブログをはじめてからずっとの夢というか、漠然とした目標になっています。暮らしぶりを文字と写真で伝えられたら、きっとステキだろうなぁとずっとずっと憧れていました。
👇我が家のシンボル1
ただ、私は皆に憧れられるような今流行りのシンプルなインテリアでもないし、ミニマリストのつもりだけど「ミニマリスト」と名乗ると「お前なんてミニマリストじゃねーわ!」みたいなコメントつくし、なんか中途半端。
ケンカっぱやくてSNSで文句もブーブー言うし、大切に思っていた友達に嫌われてブロックされてしまったこともある。
つまりは、ていねいな暮らしも心穏やかな暮らしもしてないのです。暮らしとしても不完全だし、人間としてもいびつです。
でも、小さな暮らしは性に合っていて、総じて楽しくやっているので、憧れられるような存在にはなれないけど、ドロップアウトした人間でも家が小さくても、お金持ちじゃなくても愉快に暮らせるんだよって発信して、共感してもらえたり、身近に感じてもらえたらいいなと思っていたのです。
👇我が家のシンボル2
本を出版するような人気ブロガーさんは「憧れの暮らし」「美人でおしゃれでていねいな暮らし」みたいな人が多いなか、私は陽気でドケチでろくな職歴もない太ったおばさんでしかないので(くわしくはエッセイを読んでください)、「いつか出せたらな…でも無理かもな…」となかば諦めていました。
そんななか、東洋経済オンラインで連載している「チェーン店最強のモーニングを探して」の編集を担当してくださっている岡本さんが「ライフスタイルのエッセイも書いてみませんか?」と提案してくださり、飛び上がるほど嬉しかったです。
本ではないけど、憧れのライフスタイルエッセイを、「東洋経済オンライン」で連載させてもらえるなんて、本を出すよりなんかもうハードル高いようなことが、実現できてしまいました。
今のところ隔週更新で、全10回ほどの短期連載を予定しています。
「チェーン店最強のモーニングを探して」の大木奈ハル子さんの新エッセイ連載が始まりました。一応10回くらいの短期集中連載の予定ですが人気出て書籍化…とか目指したいところですね。(私にそういう権限ないので書籍編集の方で興味出た方はぜひ、です) https://t.co/szpMn7AIna
— 岡本拓 (@wri_okmt) October 29, 2023
この記事はライブドアブログの「2023年のあいだにしたいこと」というブログネタにトラックバックをしているのですが、2023年中に書籍化のお話が来るぐらいに頑張るぞ!
よろしくお願いします。
さいごにもっかいエッセイの1記事目にリンクをしておきます。
【オマケ】書籍「台所図鑑」もよろしくお願いします
実は、2022年まで運営していたWEBマガジンの「台所図鑑」を書籍化することができて、「本が出したい」という夢は一度叶ったことはあるんです。でもこれは、台所を取材させてくれた方や相棒のみどりさんの協力があってこそだし、「台所図鑑」は序盤は私もやってたけど、途中からほぼみどりさんが頑張って、私はぶっちゃけ足ひっぱるみたいになってた(今は私は抜けてみどりさんが1人で運営してくれてます。でもスーパーサブとしてたまに登場するかも)。
👇みどりさんのこと書いてます
書籍「台所図鑑」は、とてもいい本なので(取材させてくれた皆さんとみどりさんのおかげやけど)、よかったら読んでください。
WEBもよろしくお願いします
ブログランキング参加してます
フォローで更新通知届きます
\動画でルームツアー/
\50万円でDIYした内訳とビフォーアフター写真/

ていない(大木奈ハル子)
銀座のほとり在住の主婦兼ライター。
DIYした秘密基地みたいな1ルームで、夫と猫と預かり犬と2人と2匹で暮らしています。
節約・インテリア・収納・断捨離・DIYとか、狭さを楽しむ、都会のローコストライフ。
コラム連載中(2022年〜 東洋経済オンライン)

NEW生活エッセイ(2023〜東洋経済オンライン)

Yahoo! ニュースエキスパート、ガジェット通信、カインズなど
Book
本が出ました(2022年 大和書房)
Magazine
(2023年1/13号)
(2019年6月)

コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しみに拝読しております。
旦那様と2人仲良くご機嫌に暮らされていることが
羨ましいと、いつも思っていました。
こちらは田舎で広い土地に大きな家、子どももいるけどなんだか毎日忙しなく…暮らしが大き過ぎて重いと悩んでいるのに、誰かにぼやいても嫌味と捉えられてしまう。本当に豊かな暮らしってなんだろう?
と、日々考えています。
東洋経済オンラインの新しい連載も、楽しみに拝読致します。
teinai
が
しました