- ブログネタ:
- 【公式】暑い夏におすすめの食べ物 に参加中!
\1382人に増えました。感謝/
森永製菓の「パキシエル」という箱アイスが安くておいしいので、紹介させてください。
5本入り198円(税抜)、1本あたり約40円です。ええぞええぞ!
ていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さく暮らす40代。TwitterとYouTubeもやってます。
森永アイス「パキシエル」の魅力
我が家の買い出し担当だんない(夫)が、「近所のスーパーで5個入りで198円(税抜)で安かったから買ってみた」という理由で購入したところ、
- チョコが分厚い(特にてっぺんの部分)
- サイズが小ぶりでちょうどよい
- ラクトアイスながら森永クオリティでアイスクリーム部分もおいしい
👇箱のサイドに印刷された製品情報です
森永の大人気アイス「板チョコアイス」をイメージしてもらうとわかりやすいかと思います。
一見すると普通のチョコバーなんですが…
チョコレートがベルギーチョコ仕立てで、しっとりほろ苦い濃厚な大人の味わい。
てっぺん部分のチョコがとくに分厚く、一口目をかじるとポリッという、軽快な音がします。
その音がなんともたまらんのです。
う〜ん、ナイスサウンド♪
外周のチョコのコーティングも厚いので、食べてるとポロポロ落ちてくるので注意が必要です。
青い袋がバニラアイス(にミルクチョココーティング)で、茶色い袋がチョコアイス(にミルクチョココーティング)です。
全部で5本入りで、2本はバニラ、2本はチョコ、そしてもう1本はバニラかチョコのどっちかになっています。
今回は、チョコが3本でした。
なんせ198円と安いので、スーパーで見かけたら一度お試しあれ!
ダイエット中なので、夜にバカ喰いを我慢できたら、朝に1本だけ食べてOKというルールにしています。


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】

🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
大木奈ハル子名義で、東洋経済オンライン「チェーン店最強のモーニングを探して」を連載中。
ガジェット通信とYahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
・2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
_2022年共著で書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント