10
☝️押してください

自転車用ヘルメットの着用が努力義務化されたので、Amazonの安いやつのなかから税込2108円で、かわいいチェック柄の自転車用ヘルメットを買いました。

気に入ったので、サクッと500文字ぐらいでレビューします。

10



ていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さく暮らす40代。TwitterYouTubeもやってます。


Amazonで税込2108円|自転車ヘルメットYAYAMIYA口コミ

商品名は「YAYAMIYA 自転車 ヘルメット」。
YAYAMIYAはメーカーかな?商品名かな?謎です。

「CPSC安全規格」「ASTM安全規格」と記載があるので、2つの安全規格に通過した商品っぽいので、気分的にも安心感があります。

色展開は単色やツートンカラーがありますが、どれももっちゃりしています。
私が購入したのは、ダントツでかわいかった「黒いチェック(日本語ヘン)」です。

黒ベースに、ネイビーとブラウンのタータンチェックが「イギリスの乗馬ヘルメットみたいで上品でステキ!」と、思って選びました。

YAYAMIYA自転車ヘルメット正面
17

YAYAMIYA自転車ヘルメットサイド
11

YAYAMIYA自転車ヘルメット後頭部
16

買ってよかった点と悪い点と着用画像

2000円ちょいにしてはよくできてるなぁという印象で、薄い分軽いし、自転車のヘルメットとしては必要十分だと思いました。

内側にも、クッション生地が貼ってあり、しかも取り外し可能なので、汗をかいたら洗えるので、清潔が保てます。

13

ただ、つくりはけっこうチープで、頭頂部のクッション面がセンターズレてました。
まあ、こんなもんでしょ。

👇センターラインがズレとります。
12

かぶるとこんな感じ、モデルはだんないです。

15

かぶってみると、やっぱりかわいい。
黒の単色とかが無難かな〜と、「黒いチェック」を選ぶ際にちょっと迷ったのですが、この柄にしてよかった。

かぶり心地はなかなか良好です。
クッションがついているのでフィット感もあり、あごひもを締めれば風で飛んでいくなんてこともなさそう。

ただし、耳がまるだしになるので、耳を保護したい人にはオススメできません。

【紹介したアイテム】


【商品説明】
可愛らしく、被り心地の良いヘルメットです。軽量化と安全性: ABSシェルは耐久性と軽量性に優れ、約0.8LBの軽量ヘルメットは自転車走行中に頭部に負担をかけません,片手で調整可能なチンストラップ,ヘルメット側のバックルは、22.8~24.4インチの頭囲にフィットするよう、数秒で調整・締め付けが可能です。
読んだよの合図にモコばあをぽちっ

この記事を読んでくれた方にオススメ】






LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました
🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。

大木奈ハル子名義で、東洋経済オンライン「チェーン店最強のモーニングを探して」を連載中。
ガジェット通信Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
・2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
_2022年共著で書籍「台所図鑑」を大和書房より出版
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/
※記事内の商品リンクを経由して購入いただくと、私にいくばくかの収益が発生することがあります(アフィリエイトというやつです)。余分にお金がかかるとかはないので、ご理解いただいたうえで購入いただけると嬉しいです。