ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

2021年10月

築50年以上のマンションで暮らしています。2年ほど我慢して暮らしたのですが、あまりにも劣化が激しかったので家主に修繕の交渉をしたら「こちらで修繕はしないけど、自分たちでリフォームしてもいいよ」と言ってもらったので、夫婦でキッチンをセルフリノベーションしました ...
続きを読む

夫婦2人暮らしなので、食事がゆるいです。品数とか栄養バランスとか1週間で帳尻合わせたらいいかな〜?ぐらいの感じで暮らしています。我が家の昨晩の夜ご飯がこちら。じゃーん!エースコックのワンタンメン、ハナマサウインナー&かいわれ乗せ。私がバタバタしていたら、だん ...
続きを読む

我が家では、お風呂場の洗面器(風呂桶)を断捨離しています。もともと浴槽にお湯をはる回数が少なく、洗面器を使う機会がほとんどないため、もう必要ないと判断しました。めったに使わないくせに、洗面器は裏面が複雑で、水垢もつきやすく、掃除も面倒なので、処分したこと ...
続きを読む

我が家は専用洗剤を断捨離し、1種類の洗剤を多用途に代用しています。油汚れには本当にマジックリンが必要なのか?トイレには本当にトイレマジックリンが必要なのか?お風呂には本当にバスマジックリンが必要なのか?私なりの見解と、代用している洗剤を紹介します。👆タップ ...
続きを読む

結婚してから5年以上、キッチンの食器洗い用水切りカゴ(水切りラック/食器洗いラック)を断捨離して暮らしています。水切りカゴのない生活は「全然不便がない」どころか「快適」そのものです。この記事では、水切りかごなし生活の5つのメリットと、代用方法を紹介します。 ...
続きを読む

100均で猫の毛対策に良いグッズを発見しました!ダイソーの洋服用の毛玉取りブラシが、カーペットや布団の猫の毛玉掃除にぴったりなんです。あと、猫を撫でるのにもよきです。この記事では、我が家流の毛玉取りブラシの使い方と、ビフォーアフターを掲載します。 👆タップで ...
続きを読む

ワタクシ、ダイソーのヘビーユーザーなのですが、たま〜にダイソーで大失敗することがあります。買って失敗したアイテムがこちら。↓ダイソー「立体ブラシ たまご型」タングルティーザーというブラシに似た形状のヘアブラシです。【注意してほしいこと】ダイソーのタングルテ ...
続きを読む

大きくて深さのある缶が好きで、クッキー缶や食品缶をコレクションしています。私は「クセつよアイテム愛好家」を自称しているのですが、その最たるものがこの缶コレクションです。コレクションといっても、インテリアとして飾るだけではなく、実用品として活用していて、キ ...
続きを読む

歯肉炎が悪化して、ほっぺが壊死してしまった我が家の愛猫モコさんの記録。昨晩更新した【その④】のつづきです。モコの手術日記は痛々しい写真が掲載されていますが、現在は手術も成功し元気モリモリです。傷跡も塞がりつつあり、ぐじゅぐじゅの部分はピンクのもっちり肌に ...
続きを読む

神々しい金色の蓋にはどーんと大仏さまのイラスト。500mlサイズの大瓶の中には、プリンがたっぷり。これが奈良名物の「まほろば大仏プリン(大)」。食べるとテンションがアゲアゲになるので、みんなに教えたい〜〜。 👆タップできるもくじ📖 大仏プリン(大)見た目の魅力: ...
続きを読む

ペットと暮らしているので、旅行になかなか出かけられません。でも、温泉(大浴場)が好きだし、何よりホテルの食事が大大大好き。なので日帰りや、1泊で都内のホテルをめぐり、お手頃価格でお手軽に旅行気分を味わっています。 👆タップできるもくじ📖 ちょっといいホテルに ...
続きを読む

ミニマリストにしてズボラ主婦、ていないです。ブログタイトルでもおわかりのとおり「ていねいじゃない暮らし」を日々実践しております。我が家の定番メニューに「よつばと!のソーセージ丼」があります。安い!簡単!うまい!の三拍子揃ったパーフェクト丼で、1年ほど前から ...
続きを読む

ていねいじゃない暮らしを満喫中の40代ミニマリスト主婦、大木奈ハル子です。我が家は日本最小サイズ(2020年私調べ)の全自動洗濯機「ハイアール JW-C33A (W) 」を愛用しています。とにかくコンパクトで、洗濯機は排水ホースを含む奥行きが48センチしかありません。つまり ...
続きを読む

収納スペースが少ない賃貸マンションに暮らすミニマリスト夫婦です。試行錯誤の末、パジャマをミニマム化して、パジャマの収納スペースをかぎりなくゼロにしました。現在は2人で3枚のパジャマを着まわしています。ただ、パジャマと部屋着の扱いは2人とも違います。夫(50代男 ...
続きを読む

ノーファンデ生活は5年目、40代の女性ミニマリストていないです。ファンデーションをやめてからは、石けんで落とせるタイプの下地+フェイスパウダーで過ごしています。ちなみに、「オーガニックが…」とか「肌断食で美肌に…」とか、そういうノリではなく、ラクしたいからノ ...
続きを読む

歯肉炎が悪化して、ほっぺが壊死してしまった我が家の愛猫モコさんの記録。昨晩更新した【その③】のつづきです。モコの手術日記は痛々しい写真が掲載されていますが、現在は手術も成功し元気モリモリです。傷跡も塞がりつつあり、ぐじゅぐじゅの部分はピンクのもっちり肌に ...
続きを読む

旅行やスポーツジム、ヨガなど、シャンプーを携帯する際にぴったりな代用容器を見つけました!それは、R-1ヨーグルトの小さいサイズのペットボトル(ミニボトル)です。ポーチにすっぽり収まる、携帯性抜群のミニサイズが使いやすい。スクリューキャップで決して盛れない、た ...
続きを読む

40代女性ミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。本日は愛用のポーチとその中身をご紹介。ポーチの中身は全部で10点。コスメとガジェットと生活必需品を分けずに同じポーチにまとめています。カバンが重いと疲れるのと、バッグの中に不必要なモノが入っているのがなん ...
続きを読む

40代女性ミニマリストのていないこと大木奈ハル子です。「しないことリスト」「やらないことリスト」を作ってみました。この記事では「しないことリスト」を作成することのメリットと、私がやらないと決めた7つのことを紹介します。 👆タップできるもくじ📖 しないことリスト ...
続きを読む