ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

2021年09月

楽天市場で買ってよかった食品や、何度もリピ買いしているおすすめグルメをブログ仲間に教えてもらいました!主婦ブロガーさんや、ママブロガーさんが、楽天でリピ買いする食品をオススメコメントを添えて紹介しています。 👆タップできるもくじ📖 「おうちでくら(くら寿司 ...
続きを読む

東京近郊を中心に展開する飲食チェーン「炭火焼干物定食 しんぱち食堂」の朝定食は4種類。全て484円です。炭火で焼いた香ばしい魚を、白ごはんと一緒にかっこむ。そんな素朴だけど最高の贅沢を朝から楽しむことができちゃいます。追加料金33円〜小鉢も注文でき、バランスの良 ...
続きを読む

ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。ワタクシ以前はミニマリストに腕時計いらない派でした。ミニマリストなので腕時計いらないや〜腕時計なくてもスマホ見たらいいやんと、思ってたんですね。でも今は ...
続きを読む

3ヶ月ぐらい片付けをさぼっていたら、日常生活に支障が出るぐらい家が散らかりはじめました。特にキッチンの引き出しがぐちゃぐちゃ。ぐちゃぐちゃの引き出しは、どこに何があるのかわからなくなり、探す手間が必要になります。しかも片付ける場所がないので、出しっぱなしに ...
続きを読む

クセつよアイテムを愛するミニマリスト主婦ていないです。私の愛してやまぬクセつよスキンケアアイテム筆頭!それが、拭き取り化粧水の「オイデルミン」です。「オイデルミン」を愛用する理由はさまざま。ベストセラーならではの品質に対する安心感さっぱりとした使い心地レ ...
続きを読む

Instagramのアカウント「mocozo」で紹介される、ポメシーズーのミックス犬の「モコゾウ」がかわいすぎる! ということで、勝手ながら紹介させていただきます。 なぜかモコゾウはサブカル臭ただよう芸能人と記念写真を撮りまくっているので、それもまとめました。   記事の内 ...
続きを読む

IKEAのベッドトレイ(折り畳み脚付きのお盆)「DJURA(ジューラ)」をリメイク。作業時間は小一時間。お盆の天板に木工用ボンドで壁紙を貼るだけで、世界にひとつのカスタムトレイが完成します。作り方は超簡単!材料は天板に貼る紙と木工用ボンド、道具はハサミとカッターだ ...
続きを読む

イヤホンケーブルやコード類をまとめるための、シンプルなデザインのケーブルホルダー(ケーブルバンド)を、100均で探していたところセリアで発見!シンプルな構造で、まとめやすさはもちろんのこと、ポーチの中をスッキリ片付けてくれて、見た目もかわいいのです。👆タップ ...
続きを読む

30平米の狭小住宅で夫婦2人暮らし中の、ミニマリスト主婦ていないこと大木奈ハル子です。当記事ではテレビや雑誌でお馴染みの有名ミニマリストさんから、私がひそかに愛読しているものまで、おすすめのミニマリストブログを紹介しています。2021年9月大幅リライト。長らく更 ...
続きを読む

ティファールの取っ手が壊れたので互換性がある他社製品に買い替えたい。ティファールの取っ手が使えるもっと安いメーカーのフライパンが欲しい。そんなあなたのために私が取っ手を持って行って調べてきました!※ただしどのメーカーも推奨していませんので、使用の際は自己 ...
続きを読む

キャリーケースに入れられたまま自転車置き場に捨てられた猫モンモンモコモコ(通称モコ)さん。今日で引き取って2ヶ月がたちました。相変わらず偏食ですが、元気に機嫌よく暮らしています。この2ヶ月の変化についてまとめました。👆タップできるもくじ📖爪とぎができるよう ...
続きを読む

私は日本聴導犬協会の子犬預かりボランティア「ソーシャライザー」として活動しています(モコさんがもうちょっと元気になるまでお預かりおやすみ中です)。7月にももたろうくんの近況と、日本聴導犬教会がクラウドファンディング中という記事を書いたのですが、いまみたらお ...
続きを読む

ミニマリストがミニマムに暮らすためのリノベーション、「ミニマリノべ」予算50万円で築50年の1DKの中古マンションを夫婦でDIYにてフルリノベーション中です。壁をぶちぬきワンルームにして収納を撤去した居室にしっくいをDIYで施工しました。これがねえ…めちゃくちゃ仕上が ...
続きを読む

こんにちは!ダイエット宣言しては挫折を繰り返し、応援してくださる読者の方を裏切り続ける、意思の弱い四十路女ことていないです。こりもせず9月からダイエットを再開しました。夕飯だけはウェルネスダイニングという冷凍宅配弁当を食べる週に5日程度Nintendo Switchのリン ...
続きを読む

ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。有明の無印良品に併設されている「Café&Meal MUJI(カフェアンドミールムジ)」でランチを食べました。無印のカフェで食事をしたのは初めてだったのですが(別店舗 ...
続きを読む

ドンキで安い詰め替え用のコンディショナーを買ったら、バサバサだった髪がしっとりまとまるようになりました。その製品名は…ドゥルルルルル(ドラムロール)パンテーンですっ!!何を今さら言うとるねんって、総ツッコミ入りそうですが、パンテーンのコンディショナー最高 ...
続きを読む

ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。だんない(夫)の定年まであと数年。終のすみかとして激安・激狭・激古の中古マンションを購入しました。ただいま、予算50万円でDIYで「ミニマリノベ」をテーマにフ ...
続きを読む

ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。キャリーケースに入れられたまま自転車置き場に捨てられた猫モコと暮らしています。一緒に暮らす中でおこるエピソードや心境の変化などをつれづれに綴っています。 ...
続きを読む

映画「ブルースブラザーズ」の劇中音楽(サウンドトラック)は、往年のブルースやリズム&ブルースの名曲のカバーが中心です。当記事では、カバー曲、BGMの全てを網羅し、元ネタも掲載。映画の進行順に紹介していきます。原曲バージョン、映画「ブルースブラザーズ」のサント ...
続きを読む