当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。
「2023年はライターとして一本立ちする」と決めて、モリモリ活動しています。
先週は、とあるメディアに応募してオンライン面接を受けました。
どうやら、外注ライターとして採用していただけそうです。
今月中にはデビュー予定(まだ記事書いてないけど)です。
公開されたらご報告させてください。
それ以外も、生まれて初めてインタビューをさせていただいたりと、新しいことだらけの1週間でした(文字でのインタビューはたくさんしてきてますが口頭でははじめてという意味です)。
先週の更新情報
朝マックの最高値バリューセットを注文しました。
なんとお値段780円。
飲み物ついてこの値段なら、普通なら安いけど、マクドナルドだとすごく高い気がする不思議。
お腹いっぱいで、頭がぼーっとして気持ちよくなって眠くなる、最高にギルティな1皿です。
>マクドナルドの「780円モーニング」が与える衝撃
なんとお値段780円。
飲み物ついてこの値段なら、普通なら安いけど、マクドナルドだとすごく高い気がする不思議。
お腹いっぱいで、頭がぼーっとして気持ちよくなって眠くなる、最高にギルティな1皿です。
>マクドナルドの「780円モーニング」が与える衝撃
そして、あと1本はヤフーですが、もう読まなくていいです。
迷走中で、申し訳ないような雑な記事です。
昨年の秋までは朝メニューの連載をヤフーでしていたので、何を書いていいかもはやわからなくなっています。
近いうちに新しいテーマを考えて、リニューアル連載をはじめたいところです。
>丸亀製麺新メニュー|期間限定の肉そぼろ丼と昔懐かしの鶏めしでお腹いっぱい
昨年の秋までは朝メニューの連載をヤフーでしていたので、何を書いていいかもはやわからなくなっています。
近いうちに新しいテーマを考えて、リニューアル連載をはじめたいところです。
>丸亀製麺新メニュー|期間限定の肉そぼろ丼と昔懐かしの鶏めしでお腹いっぱい
朋あり遠方より来たるまた楽しからずや
<意味>友達が遠くから来てくれる、 なんて楽しいことだ。
なんと、ブロガーのliliちゃん、奈緒ちゃん、Rinさんの3人が訪ねてきてくれました。
我が家の最寄駅まで来てくれて、いろいろ話を聞いてくれました。
全員が人気ブロガーさんなので、ためになる話がたくさんあり、最近私がライターをはじめたのでみんなが寄稿や取材協力をしている、雑誌やWEBメディアの話なんかも教えてくださり、ためになったし、やる気になりました。
最初は何気ない話をしていたのですが、最終的には私の相談に乗ってもらい、
「ツイッター読んで、実際会って話を聞かなきゃダメだと思って、会いに来たんだよ」
って言ってくれました。
こんな嬉しいことないです。
本当にありがとうございます。
お土産までいただきました
なごみの米屋 ベイビー羊羹 5本詰 ベイエフエム30周年コラボ企画
【通販専用】なごみの米屋 ぴーなっつ 最中 5個詰【和菓子 ギフト 帰省 お返し もなか 千葉銘菓 お土産 落花生 ピーナッツ最中 ピーナツ最中 ぴーなつもなか かわいい プレゼント スイーツ 母の日 父の日 敬老の日 】
いただいたメッセージには、この日は都合が合わなかったユキコさんの名前も入っていて、皆さんの優しさが心に沁みました。
【みんなのブログはこちら】
liliちゃんのブログ
奈緒ちゃんのブログ
Rinさんのブログ
[
ユキコさんのブログ
奈緒ちゃんのブログ
Rinさんのブログ
[
ユキコさんのブログ
読んだよの合図にモコばあをぽちっ
【この記事を読んでくれた方にオススメ】
🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント