当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。


【大失敗のお買い物】たけるくんの洋服の色を間違えてポチ。ピンクかぁ…
001

あらら…だんない再入院中です

先週入院して2泊3日で退院しただんない(夫)ですが、順調に回復していると思っていたら、容体が急変しまして日曜から病院にトンボ返りしております。

現在は個室に隔離されていて、ジュースも買いに行けないそう(看護婦さんにお金を渡して買ってもらうんだって)。
肺炎で酸素飽和度が低いようで、酸素を鼻から吸入していると教えてくれました。

でも、さっきお菓子が欲しいと電話してきたので寝たきりとかではなさそう。
よかったよかった。
節約のためにテレビは使わず、楽天マガジンを読んでるそうです。
えらいぞ!

きっと元気になって家に帰ってきてくれると信じて、普通の暮らしを続けようと思います。
ここで、手を止めずにお仕事はがんばります。

2023-01-21_10-31-28_414

たけるくんですが、普段は留守番ができるのに、こちらの気持ちを汲み取るのかだんないが入院すると分離不安がすごいです。
昼間もずっとそばを離れないし、ゴミ出しもコンビニも行けないぐらい吠えてしまうのよ〜〜。

不安がうつってしまって申し訳ない。
本当に優しい優しい子で、生活は大変なんだけど、いてくれることで精神的にとても救われています。

先週の更新情報

東洋経済オンラインの連載「チェーン店最強のモーニングを探して」。
あんまり安くないスタバのモーニングを紹介しています。価格で訴求できなかったので、スタバ論みたいなこと書いて文字数を埋めてみました。スタバはすごいなぁっていう記事です。

スタバ「ちょい得モーニング」で再確認した"凄さ"


ヤフークリエイターズは毎週通っている「アレグリア赤坂」の900円の日替わりランチを紹介。
びっくりするほどアクセスなくて、びっくりしました。
本当にお得なので、赤坂とか虎ノ門に行く人は是非食べてみてほしいです。肉祭りです。

【900円】肉ゴロゴロのボリューム日替わりランチ|東京赤坂アレグリア



読んだよの合図にモコばあをぽちっ

この記事を読んでくれた方にオススメ】






LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました

fdsfsds名称未設定-1

🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。

大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。

2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版

ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。

日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。

モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。

運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/