当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。

サービスショット。まおちゃんの服を着てピチピチのビキニみたいになってるたけるくん。
2023-01-10_13-09-08_619

YouTubeを再開できそうです

昨年の2022年8月末からYouTubeチャンネルをはじめました。
夫婦の生活を記録できたらと思ってはじめたのですが、5個目に出したモーニングルーティンがバズりまして。

👇バズった動画


20万再生とかになり、5000人以上がチャンネル登録をしてくれました。

しかしながら、それ以降の動画のアクセスはふるわず、ネタもはやばやと行きづまり、チャンネル登録者もじりじりと減っていき、はじめて2ヶ月とかでスランプに陥ってしまいました。

ちょうど本気で在宅ワークをはじめようと、心を入れ替えたタイミングでもあり、急に労働時間が増え始めたタイミングでもあったので、「YouTube更新したいな〜」とずっと心のはじっこにひっかかりつつも、更新をほったらかしにしてしまっていたのです。

が!
ここで救世主(メシア)が登場。

動画に広告案件のお声かけをいただきました。

YouTubeにちょっとだけ出てくるシーン
2023-01-09_09-14-11_822


チャンネルの運営期間も短く登録者数もそこまで多くないチャンネルなので、発生する金銭は決して高額ではないのですが、仕事として受けると締め切りとかもあるため、伸ばし伸ばしにならずに撮影&編集をすることができました。

先週は夫が緊急で入院したりして(2泊で退院しました)バタバタだったんですが、締め切りあるからがんばったもんね。
締め切りなかったら、絶対やってないから、お金が発生するって大切だなと思いました。

いやぁ〜〜。
久しぶりの動画編集楽しかった〜〜。

動画を編集して、最後に音楽をはめこんでカットの長さをリズムに合わせて調整するのですが、ぴたっと合ったときは、めちゃくちゃ嬉しくなります。

もともとMTV世代でミュージックビデオが好きなので、擬似ながらMV作ってるみたいな気分になれます。

今提出してチェックしてもらっているところで、問題なくすすめば1月27日に公開予定です。
お楽しみに。

せっかくチャンスをいただいたので、2023年YouTubeも放り出さずに、ゆっくりでも継続したいです。

先週の更新情報

犬専門のWEBマガジン「ワンクォール」さんという、新しいメディアでのお仕事をはじめました。
記念すべき1本目は、カインズ×BEAMS DESIGNのかっこいいドッグウェアの着用レポートです。
モデルはまおちゃん。

ファンシーなペットグッズが苦手な人にオススメしたい、カインズ×BEAMS DESIGNのかっこいいペットウェア



東洋経済オンラインの連載「チェーン店最強のモーニングを探して」。今まででいちばんバズりました。2022年は隔週で書いていましたが、おかげさまで好評をいただき2023年はもう少し記事数を増やせそうです。

びっくりドンキー「330円モーニング」がくれる幸福


ヤフークリエイターズにもびっくりドンキーの記事を掲載。こちらはバズるどころか閑古鳥でした。笑
北海道ミニソフトほんとうに安いし、量もちょこっとだけでちょうどええし、そこに入ってる白玉も宝探しみたいで心をくすぐるのでオススメです。

【びっくりドンキー激安200円デザート】北海道ミニソフトが食後に絶妙



読んだよの合図にモコばあをぽちっ

この記事を読んでくれた方にオススメ】






LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました

fdsfsds名称未設定-1

🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。

大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。

2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版

ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。

日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。

モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。

運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/