- ブログネタ:
- 【公式】あなたのペットを自慢して!② に参加中!
日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。
カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。
カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。
10月はソーシャライザーを1ヶ月間お休みさせていただき、お出かけを堪能しました。
- 2泊3日でだんない(夫)と帰省し幼馴染と再会
- 1泊2日で都内の大浴場がついたホテルで湯治&朝ビュッフェ
- 1泊2日で新宿のタワマンのゲストルームに宿泊し夜景を満喫
やってきたのは…
まおちゃん!
2歳になりたてのシーズーの女の子です。
実は昨年の夏にお預かりしていたので覚えている方もおられるのでは?
⬇️去年のまおちゃんです
まおちゃんすっかりお姉さんになって…というよりは…
相変わらず小柄でまだ赤ちゃんみたいね(小さいけどおてんばさんで体力と運動神経はばっちりです)。
しかも、目頭から鼻の頭にかけて毛を刈り込まれていて、個性的フェイスに。
でも実際に一緒に過ごすと、相変わらずつぶらな瞳とちょい曲がりのお鼻が愛らしい、スーパーキュートさんです。
もともとトイレは上手でしたが、さらに正確性がアップ。
シモがカタいのでお世話は超ラクチンな予感。
散歩も相変わらず好きで、クンクンなしでスタスタ歩いてくれるので、こちらもラクチン。
モコばあちゃんを引き取るタイミングでお別れになったので、一度もモコばあちゃんと面識がなく、猫との相性が気になっていたのですが、まおちゃん絶妙な距離感を測っていて、モコばあはストレスなく過ごせています。
まおちゃん空気が読める女!
モコばあは犬に攻撃性はないものの、近づきすぎると怖くてシャーってしてしまうので、フレンドリーな犬だとケンカになっちゃう。
まおちゃんがほどよくドライなおかげで、平和に暮らせそうです。
ただし、まおちゃんは頭が良くいたずらが好きだったので、今後どうなるかドキドキでもあります(まだ預かって3日目なので大人しい)。
今のところ一緒に年越し予定です。
短い間ですが、まおちゃんをよろしくお願いします。
聴導犬の関連書籍
【日本聴導犬協会からお預かりしたわんこリスト】
〜クリックでその子の日記にジャンプ〜
〜クリックでその子の日記にジャンプ〜


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】
まおちゃんが赤ちゃんだった頃の記事とか

まおちゃんが赤ちゃんだった頃の記事とか
🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
2021年春から大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
コメント