事件です!
なんとワタクシ、「東洋経済新報社」が運営する、超有名ニュースサイト「東洋経済オンライン」で連載をはじめました。

スクリーンショット-2022-10-31-20.40.03


2021年の春から朝メニュー愛好家としてヤフーでひっそりと記事を書いているのですが、それを読んだ担当の方からブログのお問い合わせからお声かけをいただきました。

特にライターとして営業とかもしていないので、びっくりするやらうれしいやら。
まだキツネにつままれたようなほわわんとした感じです。

2018年にこの「ていないブログ」をはじめました。

実はサクセスしてやろうとか副業にしようとかではなく、東京に引っ越しして友達がいなくて暇だったので、ブログを書いただけ。
当ブログはライフスタイルが中心ながら唐突にグルメレポが出てきたり芸能まとめが出てきたりする、書きたいことを書き殴る、特にコンセプトもない主婦の手すさび雑記ブログです。

このブログを書き続けたことで、やりたいことが見えてきたり、できることが増えてきて、昨年2021年の春頃からブログ以外でも活動するようになりました。

2021年春にお友達のみどりさんとwebマガジン「台所図鑑」を開始、またヤフーで朝ごはんレポートの執筆もはじめました。
2022年春には「台所図鑑」が書籍化、夏(ついこないだ)からYouTubeチャンネルも開設し、ずっと愛読していた東洋経済オンラインで連載まで開始しました。

人生何がおこるかわからないもんですねえ。
ということで、記念すべき第一弾がこちら。



だいたい2週間に1記事のペースで配信予定です。

相変わらず何が得意なのかよくわからないままのブロガーですが、こちらもよろしくお願いします。

読んだよの合図にモコばあをぽちっ

なんかいつの間にか本まで出版できてました】

LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました

fdsfsds名称未設定-1

🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。

大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。

2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版

ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。

日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。

モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。

運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/