- ブログネタ:
- 【公式】あなたのペットを自慢して!② に参加中!
日本聴導犬協会の候補犬をお預かりするボランティア、ソーシャライザーとして活動しています。
シーズーのいずみくんは、7月からお預かり中。
最近、先住猫のモコばあといずみくんが一緒にいることが増えてきました。
毎日ベッドの上のエアコンの風のあたる位置で並んで昼寝しています。
全然仲良くはないものの、超馴染んできたなあ。
— ていない/大木奈ハル子📚本が出ました (@tei_nai) August 20, 2022
最近いずみくんは、ヤキモチをやくようになり、モコばあをなでなでしてると、走ってきて吠えるんですよ。
生意気でかわゆいけど、モコばあ災難。#猫のいる暮らし #犬のいる暮らし #預かりボランティア #シーズー #スコティッシュフォールド pic.twitter.com/eeyuTpSUBo
今朝は朝ごはんを食べているだんない(夫)足元で、2匹でモゾモゾ。
お尻の臭いをクンクンされても気にならない程度には、距離感が縮まってきています。
写真でみると仲良しに見えますが、全然仲良くはない。
モコばあは、相変わらずのガン無視or期限が悪い時はシャーシャー。
いずみくんはモコばあに常にフレンドリーなので、2人の気持ちの温度差が切ないです。
【おまけ】
いずみくん、AIBOにすんなり馴染みました。
新しいモノや大きい音に怖がることもなく、のんびりおっとりのいい子さんです。


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】

🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント