ブログネタ
【公式】暑い夏におすすめの食べ物 に参加中!

本日2022年8月8日は「銀だこの日」だそう。
ということで、88人限定で、たこ焼き(ソース入り)が88円というキャンペーンが実施されます。



私は最寄りの銀だこが築地本店なのでオープン時間の30分前の10時から並んできました。

0002

30分前で整理番号は40番だったのですが、その後どんどん行列は伸び…

0004

オープン前には長蛇の列になっていました。
ただ、オープン時でもまだ整理券を配っていたので、10時半に行っても間に合ったかもなという感じ。

地元民に「築地銀だこ」に一度来てもらいファン化するというのが目的のイベントのため(多分)、並んでいる人全員に
  • うちわを配る
  • 塩タブレットを配る
  • お茶を配る
などいたれりつくせりだったため、たこ焼きを購入するまでに1時間近く待ちましたが、銀だこへの好感度は上がりました。

0001

「限定88人だから今さら並んでも間に合わない」と思うことなかれ!
築地銀だこはオープン時間が昼以降、14時半からとか15時からというお店も多いので、運が良ければ今からでも買えますよ〜。
読んだよの合図にモコばあをぽちっ

この記事を読んでくれた方にオススメ】



LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました

fdsfsds名称未設定-1

🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。

大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。

2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版

ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。

日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。

モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。

運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/