- ブログネタ:
- 【公式】暑い夏におすすめの食べ物 に参加中!
暑い日が続きます。
夏バテ対策のある日の我が家の朝ごはんはこちら。
送ってもらった減塩うめぼしと、やわらかく炊いたご飯。
お友達のレシピを真似た、具沢山の酒蒸し味噌汁。
シンプルで胃に優しくて、体に良さげな、簡単レシピです。
電子レンジ専用炊飯器ちびくろちゃんの炊き立てご飯
我が家の白ごはん。
一般的な炊飯器は持っていません。
以前はお鍋で3合ぐらいまとめ炊きして冷凍保存していたのですが、炊き立ての方がおいしいので「ちびくろちゃん」という電子レンジ炊飯器で1合ずつ炊いています。
無洗米なので、米とぎいらず。
ちびくろちゃんにお米を1合入れて、水を入れて30分ほど浸水させたら、8分レンチンして、15分ほどむらしてから食べています。
達人の減塩梅干し
梅干しはジアンさんからのいただきもの。塩分5%で、なおかつ添加物フリーです。
以前紹介した、キトゥルハニーと同じ箱に入って届きました。

定年退職した方が、丁寧に野菜や果物を育てていて、梅も実の収穫からなさっています。
他にも、リゾート地にあるような濃厚で上品なブルーベリージャムや、果汁なども売られているんです。
他にも、リゾート地にあるような濃厚で上品なブルーベリージャムや、果汁なども売られているんです。
もうね、文章読むだけでおいしそう。
実際食べてみたら、すっぱいのにしょっぱくなくてめちゃくちゃおいしかったです。
実際食べてみたら、すっぱいのにしょっぱくなくてめちゃくちゃおいしかったです。
野菜たっぷりの酒蒸し味噌汁
具沢山の味噌汁はTwitterのお友達ミニマリスト鳥さんのレシピ。
野菜を弱火で炒めて酒蒸しにして味噌汁にするというツイートを見て、真似してみました。
鳥さんおすすめの具材、ほうれん草とかつぶしに加えて、無農薬ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカ、キャベツなど家にある野菜とりあえずぶっこんでます。
たまごもおとして、タンパク質も摂取。
ほうれん草とパプリカは冷凍です。赤緑黄色のパプリカは料理の色どりによき
酒蒸しした野菜で味噌汁作るなんて考えたことなかったけど、味に深みが出て、ちょっと特別なおかずスープみたいでした。
これからは、定番レシピにしたいと思います。
たまごもおとして、タンパク質も摂取。

酒蒸しした野菜で味噌汁作るなんて考えたことなかったけど、味に深みが出て、ちょっと特別なおかずスープみたいでした。
これからは、定番レシピにしたいと思います。


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】

🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント