昨年(2021年)あたりに大ブームとなった台湾カステラの火付け役的なお店が、高円寺の新カステラの店「S.C.D.F(Shin Castella Dessert Factory)」です。
ふわふわ、ふるふるのシンプルな台湾カステラは、おいしくて楽しいお手頃価格のスイーツでした。
ワタクシいたくお気に召したので、写真たっぷりで食レポをしちゃいます。
👆タップできるもくじ📖
高円寺新カステラについて
先日、高円寺の裏通りを歩いていて、非常にキバツなお店を見つけました。
ドギツイ黄色と茶色という配色の、エグみがあるけどかわいい店構えで、ケーキ屋さんの焼き立てスポンジのようなあま〜い香りが漂っていました。
一度は通り過ぎたものの、気になりすぎて帰り道に再訪。
行きも帰りも店の前を通った時にお客さんが入っているのを一度も見かけなかったので「人気のない店なのかな〜」と思っていたのですが、店に入ると奥の工房でびっくりするほどでかいカステラを大量に窯から出している最中で「めちゃ売れてるやん」「すごい人気あるやん」と気付きました。
カステラの素朴でかわいいビジュアルと、大きめサイズなのに1000円前後で買える値頃感。
あと、キャラクターの猫も、新カステラを入れるケーキ箱がとってもかわいい。
自分で買って食べても、贅沢すぎないご褒美って感じだし、お土産にしたらボリューミーで見た目のパンチがあるためウケが良さそう。
しかもちゃんとおいしいので、売れないはずがない。
帰宅後調べてみると、2017年にオープンして台湾カステラブームの火付け役となった店で、2018年頃は行列ができ売り切れで売り切れで買えない人気スイーツだったそう。
ドギツイ黄色と茶色という配色の、エグみがあるけどかわいい店構えで、ケーキ屋さんの焼き立てスポンジのようなあま〜い香りが漂っていました。
一度は通り過ぎたものの、気になりすぎて帰り道に再訪。
行きも帰りも店の前を通った時にお客さんが入っているのを一度も見かけなかったので「人気のない店なのかな〜」と思っていたのですが、店に入ると奥の工房でびっくりするほどでかいカステラを大量に窯から出している最中で「めちゃ売れてるやん」「すごい人気あるやん」と気付きました。
カステラの素朴でかわいいビジュアルと、大きめサイズなのに1000円前後で買える値頃感。
あと、キャラクターの猫も、新カステラを入れるケーキ箱がとってもかわいい。
自分で買って食べても、贅沢すぎないご褒美って感じだし、お土産にしたらボリューミーで見た目のパンチがあるためウケが良さそう。
しかもちゃんとおいしいので、売れないはずがない。
↓イラストと文字が手描きなとことかもツボ
帰宅後調べてみると、2017年にオープンして台湾カステラブームの火付け役となった店で、2018年頃は行列ができ売り切れで売り切れで買えない人気スイーツだったそう。
今はいい感じにおちついて、定着したって感じと思われます。
新カステラ「S.C.D.F」メニュー一覧(2022年6月)
店内のショーケース並んでいるのは全部新カステラ(台湾カステラ)。
- シンプルな台湾カステラ
- 台湾カステラの真ん中カットして生クリーム入れたやつ
- カップ入りの台湾カステラ
レギュラーサイズは
- プレーン 1000円
- プレーン 生クリーム入り 1200円
ハーフサイズのカステラ(といっても文明堂のカステラ4切れ分ぐらいありそう)。
- 左の黄色い帽子猫が生クリーム入りの「Harf Nama」650円
- 右のピンクリボン猫がプレーンの「Harf プレーン」550円
他にもカップ入りの
- CUP プレーン550円
- チョコCUPカステラ650円
- ザクロカステラ プレーン 1300円
- ザクロカステラ 生クリーム入り 1500円
- ザクロカステラHarf プレーン 650円
- ザクロカステラ Harf Nama 750円
- ザクロカステラCUP 650円
でした。
まずはど定番をと思い、プレーンのレギュラーサイズを購入したよ。
「新カステラ」食レポ:台湾カステラに興味がなかった女による本音の口コミレビュー
新カステラのレギュラーサイズは特製の箱に入っていました。
こんなもん、お土産にぴったりやないか!
差し出したら、テンションアゲアゲなるやないか。
横からみたらこんな感じ。
そして蓋を開けると…
ドーン!
大きめの箱の中に、予想以上に大きめの新カステラがぎゅうづめになっとります。
「新カステラ」の焼印のフォントも素朴でかわいいよ。
焼き色が食欲をそそるよ。
断面も最高。
イッツアボリューミー!
こんもりふくらんで、厚みもバッチシ。
たっぷりの気泡が食欲をそそります。
夫婦2人で両端からフォークで掘り進めて食べました。
お行儀が悪いのと、気心知れた2人でしかできないのがネックですが、カットしてお皿に取り分けるよりラクチンだし、この食べ方が一番美味しい気がします。
新カステラは予想以上にみずみずしく、食べる前は「シフォンケーキみたいな感じなんやろな」と思っていたのですが、ふわふわ&ふるふる&しゅわしゅわしていました。
見た目もおいしいけど、食べると見た目以上においしかった。
関西の人だと「リクローおじさんのチーズケーキ」の食感に近いというと伝わりやすいかと思います。
たまごの風味が優しくて、個人的にはこっちの方が好きかなと思いました(リクローおじさんも大好物ですけどね)。
私はへそまがりで、タピオカとかマリトッツォとか流行のスイーツや行列のできる店をちょっとバカにするところがあります。
「どうせ一過性のブームなんやろ?」「みんな飛びついてすぐ飽きるんやろ」とか、そういう感じ。
そして、私が思った通り、タピオカもマリトッツォもどっかに行ってしまいました。
なので台湾カステラも、あまり興味がなかったのですが、「新カステラ」が台湾カステラということすら知らず先入観なく食べてみると、とってもおいしくくてびっくり。
「高円寺に行ったらついでに買おう」というレベルではなく「新カステラ食べたいから高円寺に行こう」っていうぐらいのおいしさでした。
ケーキ箱のサイドにおすすめの食べ方も書いてあったので、次回は冷やしてから食べてみようかな。
デコレーションするのもいいな。
「新カステラ」S.C.D.F(Shin Castella Dessert Factory)概要
新カステラは2017年に日本初の台湾カステラ販売店として誕生。
台湾の焼きたてケーキを”台湾カステラ”と名付け、日本向けに作った新しいカステラが「新カステラ」です。(公式ホームページより)
私が行った店は高円寺「新カステラ本店」
ほかにも浅草店があります。
くわしくは、新カステラの公式ホームページでご確認ください。
私が行った店は高円寺「新カステラ本店」
- 住所:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-32-5
- 電話番号:03-6383-1163
- 営業時間:10:00~19:30(無休)
- 食べログ:
口コミ一覧
ほかにも浅草店があります。
くわしくは、新カステラの公式ホームページでご確認ください。

【送料無料】1日20セット限定 2個入り 台湾カステラ 325gx2個 無添加 フワフワ カステラ 急速冷凍 台湾 デザート スイーツ 母の日 プレゼントおいしい ブーム 高級 美味しい 甘い おやつ 子供 人気 大人気 流行り アレンジ 甘味 お土産 ギフト おみやげ お年寄り 年配

【賞味期限間近につき緊急SALE★1,333円⇒1,111円】賞味期限2022年7月13日 カステラ かすてら 切り落とし 送料無料 長崎カステラ 1袋300g 九州風土 和菓子 お菓子 お取り寄せ スイーツ ポイント消化 おやつ 訳あり《1-5営業日以内に発送(土日祝除)》

【送料無料】カステラ 切り落とし 1080g 6パック / プレーン 抹茶 黒豆ロール【三源庵】徳用 訳あり ワケあり お菓子 スイーツ 和菓子 焼き菓子 京都 お取り寄せ おすすめ 美味しい ギフト 贈り物 おやつ プチギフト 国産 無添加 期間限定 賞味期限 アウトレット 切れ端 食品


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】

🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント