アマゾンオリジナルの市販薬が実はとってもお買い得なんです。

アマゾンオリジナルの市販薬ブランド「ファーマチョイス」なら、鼻炎薬(花粉症の時に飲むやつ)が大手の人気品のほぼ半額。

お買い得だよ〜って、薬剤師資格を持っているブロガーのアツポンさんに教えてもらったので、共有します。

FM7MePOaIAA63up

アマゾン販売価格で比較すると、アレジークは60錠(30日分)で1409円(47円/日)、アレグラは28錠(14日分)で1384円(99円/日)と、ほぼ半額でした。
やすぅ〜。

↓ご自身で価格を比較してみてくださいな



↓このアレジーク、有効成分の成分・分量はアレグラFXと同じです。


私はお医者さんでもないし薬剤師でもないので、効果効能について語るのは避けますが、ドケチな主婦としてはこの安さは皆さんに伝えたいと思い書いてみました。

↓他にも2つお買い得な薬を教えてもらいました。気になる方はレッツチェック!

※当記事は個人的な感想です。ご存知でしょうが私は医者ではありません。詳しくは医師薬剤師へご相談を!


読んだよの合図にモコばあをぽちっ

この記事を読んでくれた方にオススメ】

マツキヨのヒルロイドクリームもとっても安かった。


ドラッグストアの市販薬が同じ効能でも、価格が全然違うのはなぜか聞きました。


LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました

🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
2021年春から大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。

ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。

日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。

モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。