- ブログネタ:
- 【公式】思い出に残る旅行 に参加中!
でも、温泉(大浴場)が好きだし、何よりホテルの食事が大大大好き。
なので日帰りや、1泊で都内のホテルをめぐり、お手頃価格でお手軽に旅行気分を味わっています。
ちょっといいホテルに1泊するだけで、温泉旅行気分は味わえる
旅行に行きたい!でも時間もないしお金もない!
そんな時我が家では、近場(東京都内)の大浴場のあるホテルに、朝食ビュッフェをつけたコースで宿泊して、温泉旅行気分を味わっています。
夕方出て翌日の昼には帰る、プチトリップは気分転換に最適です。
↓直前予約だと安く宿泊できたりすることも
ちょっといいホテル(三井ガーデンホテルとか)でも、お得なプランとかを使うと朝食付きで2人で1万円以下で宿泊できるので、意外とお金もかかりません。
宿泊代もそこそこ安いし、時間もかからないし、交通費もかからないし、職場へのお土産代もいらないので、隙間時間のちょっとした贅沢にオススメ。
↓都内でもホテルの部屋というだけで特別感があって、十分楽しい
- 夕方に家を出て、ホテルにチェックイン。
- 荷物を部屋においてホテルのまわりを観光&散策し、帰り際に近所のスーパーでワインとお惣菜を購入。
- ホテルに戻り備え付けの冷蔵庫でワインとお惣菜を保管。
- 大浴場で全身ホカホカのツヤツヤに。
- その後、自室でワインとお惣菜にて大宴会。
- Amazonのファイヤースティックを持って行き、映画やバラエティーを観ながら就寝。
- 目覚めたら朝イチで再び大浴場へ。
- 朝食バイキング(ビュッフェ)を楽しむ
- 部屋へ戻りちょっと休憩
- チェックアウトして帰宅
↓スーパーのお惣菜とワインでパーティータイム
大浴場でお風呂を楽しんで、ホテルのベッドで眠り、朝食バイキングをたらふく食べる。
これだけで十分に非日常で楽しい。
「大浴場」と「朝食ビュッフェ」がないと、気分が上がらないので、ホテル選びの際はご注意ください。
めっちゃいいホテルの朝食ビュッフェは、ランチよりも旅行気分が高め
近場で旅行気分を味わう方法としてもうひとつ、「めっちゃいいホテルの朝食ビュッフェに行く」というのもおすすめです。朝食ビュッフェを利用するのはほとんどが宿泊客なので、ランチやスイーツビュッフェよりもゆったりと時間が流れているんですよね。
ランチだと事前予約しないと座れないような、窓際の長めのいい席にも早起きしたら座れます。
そして、めっちゃいいホテルだと、朝食ビュッフェでもランチと遜色ないぐらいの品数とクオリティのメニューが並びます。
予算的にはコンラッドホテルで2人で1万円ぐらいなので、ちょっといいホテルに1泊と同じぐらいの予算です。
旅行は距離より思い出、楽しければ近場でも記憶に残ります
温泉旅行を楽しみたい時は、近場(都内)の大浴場付きのちょっといいホテルに宿泊し、セレブ気分を味わい時は、近場(都内)の朝食っビュッフェをめっちゃいいホテルで食べて、旅行気分を味わっています。激安のバスツアーでベルトコンベア式にあちこち回る旅行に行っていた頃よりも、近場でプチ旅行(というか旅行気分というか)を楽しむようになってからの方が、楽しめているし、いい思い出になってるんですよね〜。
日常と非日常の境界がゆるやかで、体が疲れすぎないのが、私に合っているのかもしれません。
【この記事を読んでくれた方にオススメ】
↓旅行用にぴったりな携帯用シャンプーの代用ボトルは、◯◯の空きペットボトル!
↓メルカリで高級ホテルのアメニティを安く買って、愛用中。ゲランやエルメスも安い。
↓7人のブロガーがおすすめする楽天市場のおいしい食品10選!
↓旅行用にぴったりな携帯用シャンプーの代用ボトルは、◯◯の空きペットボトル!
↓メルカリで高級ホテルのアメニティを安く買って、愛用中。ゲランやエルメスも安い。
↓7人のブロガーがおすすめする楽天市場のおいしい食品10選!
🔽ブログランキングに参加しています🔽
\モコをクリックでポイントが入ります/
コメント