こんにちは、ていないです。
内容がとっちらかっていて、ちょくちょく「何のブログですか?」とか聞かれます。
ブログのモットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
何かに特化してるわけでもなく専門家でもありませんが、ここ1年はだいたい毎月20万ページにアクセスがあります。
ありがたいことにライブドア・ブログ・オブ・ザ・イヤー2021の新人賞を受賞させていただきました。
たまに日本聴導犬協会から預かった子犬も同居。
愛用品の紹介や、小さく暮らすための工夫などを書いています。
ずっと愛読してくださっている読者さまありがとうございます。
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
2021年春から大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
内容がとっちらかっていて、ちょくちょく「何のブログですか?」とか聞かれます。
「こんな人間が書いてる こんなブログだよ〜」というのが少しでも伝わるように、簡単な自己紹介と、人気記事・おすすめ記事をまとめました。
2022年4月、最新情報に更新しました
ていないブログのテーマとコンセプト
ブログ名のごとく、「ていねいじゃない暮らし(略してていない)」をしている、ミニマリスト主婦の雑記です。ブログのモットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
何かに特化してるわけでもなく専門家でもありませんが、ここ1年はだいたい毎月20万ページにアクセスがあります。
ありがたいことにライブドア・ブログ・オブ・ザ・イヤー2021の新人賞を受賞させていただきました。
- 日々の節約を楽しみながら、買ったものや、食べたもの、出かけた場所などの日常を中心に発信しています。
- 狭い家で、いかに広く暮らすかを工夫しながら暮らしています。
- 昭和レトロなインテリア雑貨やおもちゃが好き。昔の音楽や映画、アニメもずっと好き。目指すのは、流行りのおしゃれなインテリアじゃなく、自分の三つ子の魂を満足させる部屋づくり。
- 日本聴導犬協会のソーシャライザー(子犬預かりボランティア)として活動しているので、お預かり犬がいる時は成長日記も書いています。
- 2021年夏に中古マンションを購入し、コツコツ夫婦でリノベ中(命名:ミニマリノベ)。あと少しで住めるとこまで来ています。
- 2022年春にだんない(夫)が胃がんの手術をして胃を全切除しました。ここからさらに抗がん剤治療もはじまります。なるべくラクしてバランス良く体に優しくちゃんとおいしい「胃切除ごはん」を模索中です。
ていないプロフィール
東京で、夫のだんないと、老猫のモコ(自転車置き場にキャリーごと捨てられていた猫)と同居中。たまに日本聴導犬協会から預かった子犬も同居。
【箇条書き自己紹介】
- 40代主婦
- ミニマリストで整理収納アドバイザー
- カラフルで、クセのつよいアイテムが好き
- 節約が趣味で、値引率が高いものを愛するドケチ
- 聴導犬のソーシャライザー(子犬預かりボランティア)
- いつもダイエットに失敗している
大木奈ハル子の名義でライター業もやっています。
WEBマガジン「台所図鑑」の運営、Yahoo! JAPANクリエイターズプログラムの公式クリエイターとして朝ニューの実食レポートを執筆など。
おすすめ記事5選
ていないブログっぽい、記事を5つセレクト。愛用品の紹介や、小さく暮らすための工夫などを書いています。
↓ベースメイクに男性用BBクリームを使えばファンデなしで整う(と思う)
↓ミニマリストらしからぬカラフルなポーチの中身は…ミニマム!
↓ホテルのアメニティなら、ゲランもエルメスもロクシタンも安い
↓これぞクセつよ!かわいいクッキー缶を収納ケースとして愛用しています
↓予算1万円!近場のホテルに宿泊して夫婦でプチ旅行を楽しんでいます。
↓ミニマリストらしからぬカラフルなポーチの中身は…ミニマム!
↓ホテルのアメニティなら、ゲランもエルメスもロクシタンも安い
↓これぞクセつよ!かわいいクッキー缶を収納ケースとして愛用しています
↓予算1万円!近場のホテルに宿泊して夫婦でプチ旅行を楽しんでいます。
人気記事5選
ライフスタイル系ブログながら、チェン飯(チェーン店のごはん)記事が人気だったり、迷惑チラシ対策記事が人気だったりします。↓大人気記事。チェーン店の朝メニューマニアが選ぶベスト5を紹介。
↓テレビでも紹介された、手書きステッカーの迷惑チラシ対策
↓ブログ友達が教えてくれた、楽天市場で買えるおいしい食品10選
↓押し入れにダイソーの壁紙シールをDIYしてオープン収納にしました
↓根強い人気の実家の断捨離レポート。
↓テレビでも紹介された、手書きステッカーの迷惑チラシ対策
↓ブログ友達が教えてくれた、楽天市場で買えるおいしい食品10選
↓押し入れにダイソーの壁紙シールをDIYしてオープン収納にしました
↓根強い人気の実家の断捨離レポート。
さいごに
2021年4月にライブドアブログに移転して1年たちました。
以前書いた自己紹介が古くなったので、2022年4月に加筆修正。
おかげさまで新人賞を受賞でき、なんか賞とったのとか生まれて初めてなのでとても嬉しかったです。
LINEの読者登録も900名を超え、びっくりしつつも嬉しくて小おどりしています(読者登録はこちらからできます)。
以前書いた自己紹介が古くなったので、2022年4月に加筆修正。
おかげさまで新人賞を受賞でき、なんか賞とったのとか生まれて初めてなのでとても嬉しかったです。
LINEの読者登録も900名を超え、びっくりしつつも嬉しくて小おどりしています(読者登録はこちらからできます)。
ずっと愛読してくださっている読者さまありがとうございます。
「最近このブログを知ったよ」という方はようこそようこそ!
ていないブログってこんな感じよ〜っていうを、まとめた記事でした。
これからもよろしくお願いします。
ていないブログってこんな感じよ〜っていうを、まとめた記事でした。
これからもよろしくお願いします。
【この記事を読んでくれた方にオススメ】
よくぞこんな下まで読んでくださいました!ありがとうございます。
ライフハック記事を書くのが好きなので、オススメをいくつか紹介します。
↓コンビニでも売ってるアレのペットボトルがシャンプー容器にぴったりなことを発見!
↓水出しコーヒーはラクして作れて、すっきりおいしい。
↓サイゼリヤの炭酸水は本当に0円なのか確かめました。
↓朝マックを朝も昼も夜も食べるために、おいしい解凍方法を検証
よくぞこんな下まで読んでくださいました!ありがとうございます。
ライフハック記事を書くのが好きなので、オススメをいくつか紹介します。
↓コンビニでも売ってるアレのペットボトルがシャンプー容器にぴったりなことを発見!
↓水出しコーヒーはラクして作れて、すっきりおいしい。
↓サイゼリヤの炭酸水は本当に0円なのか確かめました。
↓朝マックを朝も昼も夜も食べるために、おいしい解凍方法を検証
🔽ブログランキングに参加しています🔽
\モコをクリックでポイントが入ります/
🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
2021年春から大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
コメント