ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。
だんない(夫)の定年まであと数年。
終のすみかとして激安・激狭・激古の
中古マンションを購入しました。
ただいま、予算50万円でDIYで
「ミニマリノベ」をテーマに
フルリノベーション中です。
壁の柱を抜いてできた穴をパテで埋めてみました。(失敗です)
★ミニマリノベとは★
「ミニマリノベ」は私の造語で
ミニマムとリノベーションを
合わせた言葉です。
✳️増設ではなく設備などを減らす
削ぎ落とすリノベーション
✳️最低限の手間と最小限のお金で
理想のライフスタイルを
実現するリノベーション
とかそういう感じの意味です。
ミニマムとリノベーションを
合わせた言葉です。
✳️増設ではなく設備などを減らす
削ぎ落とすリノベーション
✳️最低限の手間と最小限のお金で
理想のライフスタイルを
実現するリノベーション
とかそういう感じの意味です。
【教訓】パテはでかい穴を埋めるのには向かない
1LDKの家の仕切りを全部取っ払い
ワンルームにリフォーム中です。ダイニングキッチンと居室を
仕切っていた柱を抜いた後の
穴をパテで埋めてみました。
🔽写真右側の穴を埋めていきます🔽
理由は適当。
壁紙とか用のパテが
たくさんあまっていたので
使い切りたかったんですよね。
あと、パテ埋め作業は
楽しいっていうのも理由です。
🔽タイガーGLパテを使い切りたい🔽
粉に水を入れてかきまぜるだけで
隙間を埋めるパテができます。
魔法みたい。
ヘラや左官ゴテがなかったので
セリアで買った粘土ベラで
埋めていきました。
しかし、この穴が予想以上にでかい。
パテの残りを使い切っても
足りませんでした…涙

仕方ないのでもう1袋パテを買い
穴をふさぎきりました。
🔽上から漆喰を塗るのでけっこう適当🔽
GLパテは1袋1000円ぐらいなのですが、
この穴を埋めるだけで1800円ぐらい
使って高くついた上に、仕上がりも微妙。
木っ端とかをはめ込んでから
パテするべきでした。
反省です。
<ミニマリノベはまだまだつづく>
🔽壁紙はがしについてはこちら🔽
🔽ブログランキングに参加してます🔽
まおちゃんを押すとポイントが入ります
\応援よろしくお願いします/
にほんブログ村
🔽ミニマリノベのもくじとまとめ🔽
🔽記事UPでLINEに通知が届きます🔽
\登録者さま、380名を突破しました/

読者登録よろしくお願いします
★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
コメント