ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。
集合住宅の自転車置き場に
キャリーに入れて捨てられた猫
「モコ」の里親になりました。
一緒に暮らす中でおこる
エピソードや心境の変化などを
つれづれに綴っています。
モコにニトリのNクールのペットベッドを買いました。
モコにニトリNクールのひんやりベッド購入
モコと同じマットレスで寝ていたのですが私の寝相が悪く、危険なため
ペットベッドに寝てもらうことに。
とりあえずニトリいっときゃ間違いないということで
行ってみたところ、ペットベッド超充実していました。
じっくり吟味して、ニトリのNクールのMサイズを購入。
Nクールほんとうに冷感素材で
ひんやりして夏にぴったりです。
触り心地ももっちりしていて
ペットベッドとしての寝心地もよき。
こんないいもんが1480円でしたよ。
こんなええもんをこんな安く売る、
そら人気になりますわな。
ニトリ、おそろしい子。
柄が水色と白地にレモン柄の2種類あって
我が家は水色をセレクトしました。
人間用のNクールもたくさん出てます。
>ニトリ チラシ 最新 2021
お気に召したようで
さっそく寝てくれています。
そのままぐーぐー。
🔽IKEAのおもちゃベッドも気になる🔽
先代の愛猫おばけちゃんは6.5キロあって
小さすぎて使えず諦めたのですが、
モコは小柄なのでぴったりサイズのはず。
🔽フェリシモのペットベッドも気になる🔽
ビジュアルのかわいさピカイチの猫用ベッド。
猫タルトはインスタ映え間違いなし。
ただし寝心地が気になるところ。
🔽ブログランキングに参加してます🔽
まおちゃんを押すとポイントが入ります
\応援よろしくお願いします/
にほんブログ村
モコを保護した経緯をまとめたら10記事になりました。長いわ!
\登録者さま、380名を突破しました/
読者登録よろしくお願いします
★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
コメント