ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。


なるべくたくさん更新中聴導犬の子犬お預かり日記


我が家は1DKの激狭マンションですが、
聴導犬の子犬預かりボランティア
「ソーシャライザー」をしています。

お預かり中のシーズーのまおちゃん
(8か月の女の子)の顔を
ついに洗ってみました。

★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー

1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。

日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。

毎日ウェットティッシュで拭いてはいたけど顔が汚い

1406

まおちゃんのかわいい寝顔です。

自分で写真を撮って
「こまかいカピカピしたゴミが
目の周りにへばりついてるな〜」と
改めて気がつきました。

まおちゃんは毎日ウェットティッシュで
顔を拭いてから、歯も拭いています。

耳のケアも体のブラシも
協会の方に教わったとおりに
きちんとお手入れしてはいる
つもりだったのだけど…

ウェットティッシュでは
顔の汚れは落としきれないみたい。

勇気を出してべしょべしょの蒸しタオルで
まおちゃんの顔をしっかり拭ってみました。

まおちゃんは、嫌がるかとおもったら
けっこう気持ちよかったようで、
口をぺちゃぺちゃして
1分ぐらい気分良く顔を拭かせてくれました。

子犬なのですぐに飽きてしまいましたが、
ここまで綺麗になりました。

1407

昨日より口の周りもふんわり〜。

1408

反対側もわかりにくいけどふんわりです。

しかもコメント欄で
涙やけ用のウェットティッシュという
すばらしい商品があることを
はんがーさんが教えてくださったので
さっそくAmazonで注文しました。



送料込みで263円という
意味不明な安さだったのは
プライムデーだからかな?

お試ししたら
また報告しますね!

\年に一度の大特価セール中です/



🔽ブログランキングに参加してます🔽
まおちゃんを押すとポイントが入ります

\応援よろしくお願いします/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

【日本聴導犬協会からお預かりしたわんこリスト】
〜クリックでその子の日記にジャンプ〜