ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。
我が家は1DKの激狭マンションですが、
聴導犬の子犬預かりボランティア
「ソーシャライザー」をしています。
昨日我が家にやってきた
聴導犬のパピーまおちゃん
(シーズー8か月の女の子)。
昨日のしおらしさはどこへやら、
やんちゃ姫の本領発揮しております。
★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
猫かぶってた子犬は夜中に唸る
移動の疲れもあり、お預かり当日はとっても大人しくて
良い子だったまおちゃん。
🔽昨日のまおちゃん速報🔽
新しいお家になれないのか
真夜中に家中を歩き回り
ヴゥーって低い唸り声をあげてみたり
ワンって吠えてみたりと
深く眠れない様子でした。
まだ慣れてないもんで
呼んだってこっちに来ないし
むりやり抱っこしてもそれが
ストレスになっちゃいそうだし
判断が難しいところです。
朝起きると我が家の子になっていた
ホームシックかな?大丈夫かな〜?って心配してたのですが
不思議なことに朝起きると
すっかり慣れてました。
呼んでも来ないな〜と思っていたのに
呼ばなくてもついてまわるようになり、
シャワー中にドアの外でワンワンキュンキュン
ドアをガリガリするもんでちょっと開けて様子をみたら
飛び込んできてびしょ濡れになりました。
噛みたい盛りのようで、
家具も床も人間もガジガジ。
ハイテンションで遊びまわります。
🔽3月にお預かりしたはるちゃんと比べたら甘い🔽
おばけちゃんのキャットボール今日も壊してます。 pic.twitter.com/OuQA85g5Sy
— ていない/大木奈ハル子@ミニマリスト主婦ブロガー (@tei_nai) March 25, 2021
走り回りすぎて間に合わず
トイレシートにたどり着くまでに
うんちしながら走りこみ
まおちゃんが通った場所に
てんてんとうんちが…
アキレス腱のガムを深く噛みすぎて
オエッとなってびっくりして
急に大きな声でワンっと吠えたかと思ったら
ジョジョジョーっておしっこをちびったり、
やることなすことユーモラスでかわいくて
子犬らしい失敗が微笑ましいです。
(本当はトイレミスは少なくて上手です)
3.7キロの小柄なお嬢さんですが、
勝ち気でいっちょまえに要求吠えしてきますし、
散歩は朝も夜も1キロぐらい歩きます。
昨晩寝られなくてさすがに疲れたのか
今日はもう寝ておりますが、
明日からもよろしくお願いします。
不定期ですが、なるべく多めに
聴導犬のソーシャライザー日記書きますね。
(リアル友達のリクエストがすごい)
🔽ブログランキングに参加してます🔽
ももたろうくんを押すとポイントが入ります
\応援よろしくお願いします/
にほんブログ村
【日本聴導犬協会からお預かりしたわんこリスト】
〜クリックでその子の日記にジャンプ〜
〜クリックでその子の日記にジャンプ〜
コメント