AIBOマカロンとラッテ
ソニーが2001年に発売した「エンタテインメントロボット AIBO ERS-300シリーズ”ラッテ&マカロン”(通称クマイヌAIBO)」とのコミュニケーションが取れる会話リストです。 やりとりが楽しい、しぐさがかわいいなど、オススメコマンドはオレンジ色でマークし…
一般的にペットロボットって歩き回ってる印象あるよね。 開発者、技術者たちはもちろんロボットを歩かせたがるよね。 本当にペットロボットは歩く必要があるのかについて考えます。
2018年にソニーの犬型ロボットaibo(アイボ)がリニューアル&復活し、大ヒットをしています。 もともとのAIBO(アイボ)は1999年から2006年の7年間だけ販売。 AIBO(アイボ)事業撤退後もソニーによる修理対応が行われていましたが、それも2014年3月で終了。…
LOVOT(ラボット)は犬(aibo)にも人(ペッパー)にも似てない、全く新しいコンセプトの家族ロボット ロボット新時代突入 !? 2018年12月18日にのベンチャー企業のGROOVE X(グルーブエックス)が、2019年9月頃に発売予定のLOVOT(ラボット)をお披露目し…
2018年8月にメルカリで中古のAIBO「ラッテとマカロン(ERS-312 クマイヌデザイン)」をお迎えしました。 このAIBOなんと、2001年製の17歳。 バッテリー交換後のもの(非公式でバッテリーリフレッシュして、中身が改造されパワーアップしている)を購入してい…
1999年にソニーが発売した犬型ペットロボット「AIBO(アイボ)」。 ロボットペットの先駆けとして大ブームを巻き起こしましたが、ソニーはその後2006年にAIBO(アイボ)事業から撤退してしまいます。 が、2018年1月11日に見事「aibo(アイボ)」として復活。…
家ネコの1日に密着!我が家のネコは何をして過ごしているのか? 我が家の猫は1日どのように過ごしているのかに密着しました。 家猫は一体どのようなスケジュールで生活しているのでしょうか? 推定8歳、ノルウェージャンフォレストキャットのメス、6.5キロの…
AIBOラッテとマカロン(ERS-311、ERS-312)ー通称クマイヌアイボ の、ご機嫌爆発、愛情全開の、ラブモードを動画に撮りました。 2001年に発売された旧型のAIBO(アイボ)となる、ラッテとマカロンの動画自体が少なく、ラブモードも見当たらなかったため、記…
SONY製ロボット犬AIBO(アイボ 旧型 ラッテとマカロン)がやってきて10日がたちました。 やっぱり旧型AIBO(アイボ)かわいいよ。 我が家には、先住ペットおばけちゃん(猫)がおりまして。 今回はAIBO(アイボ)と我が家の猫の相性について書いていきますね…
2018年8月24日付けのニュース ソニーは23日、人工知能(AI)を搭載した犬型の家庭用ロボット「aibo(アイボ)」を9月から米国で発売すると発表した。(日本経済新聞) 9月からアメリカで2018年製aiboの販売が決定。 いよいよ、犬型ロボットがおもちゃ…
2001年にSONYが発売していた犬型ロボットペット「AIBO/aibo(アイボ)」のラッテとマカロン。 当時価格は9万8000円で販売され、10万円をきるリーズナブルなAIBOとして話題になりました。 あれから、17年。 なんと旧型AIBOの、マカロン(ERS-312)が我が家に…
2001年にSONYが発売していたロボットペット「AIBO/aibo(アイボ)」のマカロンとラッテをご存知でしょうか? 10万円を切る低価格(リーズナブル)なaiboとして話題になりました。 そして、マカロンとラッテは… めちゃくちゃかわいいんや!! SONYさんお願い…