裏技
リロバケーションズの入会費と年会費の価格表を掲載しています。
日東紅茶の紅茶ティーバッグDAY&DAY(ティーバッグ)シリーズは、100個入り500円。 リプトンのバリュープライス製品と、どちらがお得か比較しました。
リロバケーションズが運営する会員制リゾート施設「ポイントバケーションリロ」の500円体験宿泊の食事はおいしいのか? 体験者が写真付きで、感想を書きます。
猫大好きないなばの猫用おやつ「ciaoちゅーる」。 我が家のおばけちゃんも類にたがわず大好物です。 人気商品なので大型スーパーやホームセンターやドラッグストアでも取り扱われていることが多いのですが、我が家は最近もっぱらAmazonで注文しています。 そ…
ミシン不要!針も糸も不要!材料費たった216円!!カットソーをカーディガンにリメイクする方法を教えます。 GUで買ったカットソーを、針も糸も使わず100均(セリア)のアイテムで、カーディガンにリメイクしました。 とても簡単なので紹介します。 超簡単な…
毛布は何ゴミ?大型ゴミ、粗大ゴミ扱いなの?毛布を破棄する際の捨て方&普通ゴミで処分する方法教えます 毛布は布だからってボロ布としてゴミに出すと、回収してもらえません。 毛布は普通ゴミにそのまま捨てたらダメなことをご存知でしょうか? そして、古…
猫や犬などが室内ペットが観葉植物や植木にいたずらして困っている… そんな方に朗報です。 我が家の猫も室内で育てている観葉植物(モンステラ)の 植木鉢の土を掘る モンステラの葉をかじる たまに土を食べる といういたずらをするようになって困っていまし…
もう必要ないけれど、プレゼントだから捨てられない。 結婚式の引き出物がいらないけれど処分できずに困っている。 断捨離したいけれど思い出の品なので気がひける。 そんなあなたに思い出の品を捨てる方法を5つご紹介します。 この記事ではミニマリストのて…
特に評判が良い訳でもないですが、自分の中でずっと思ってたチェッカーズのパクリ…もとい!盗作、ゴホッゴホッ… 失礼! チェッカーズの隠れた名曲「裏通りの天使たち」が、プリンスの「パープルレイン」にそっくりというのを紹介しました。 オマージュソング…
日本全国慢性的なマスク不足となっております。 家にマスクの備蓄がない… マスクのストックを使いきってしまった! そんなピンチを救ってくれる、超簡単な手作りマスクを作ってみました。 手作りマスクに必要な材料と道具 超簡単な手作りマスクの作り方 その…
スマホでTwitterのリストがどこにあるかわからなかった人。 それは私です。 記事にしたところ、ポツポツですが確実に読まれる記事になりました。 やはり同士はいるのだわ。 スマホ操作弱者の仲間を救うぜ! 以前はiPhoneを使っていたのですが、Android携帯に…
iPhoneユーザーのアラフォー主婦ブロガーていないです。 ガジェット全般に弱くスマホ操作とか、あんまりよくわかってない勢です。 先日も、スマホでtwitterのリストを確認したかったのですが、方法がわからず、 ・スマホ ツイッター リスト 確認・iPhone twi…
迷惑チラシ撲滅!「チラシお断り」ステッカーより、手書きが効果絶大!自作シールをポストに貼るだけでDMポスティングが0に! ポストのチラシがうざい!マンションの郵便受けの中がチラシだらけで大迷惑! と思いつつも、何も対策してなかったのですが、ふと…
ツイッター(twitter)でオリジナルイラストのアイコンを使いたい。 自分専用のアイコンイラストが欲しい。 でも、アイコンを描ける程イラストが上手くないし… 絵師さんの友達もいないし… だからと言って、お金を払う予算はない。 そんなこんなで、適当な拾…
クリスマスケーキって高いよね。 通常の同じサイズのケーキに、プラスチックのひいらぎの飾りがついただけで1.5倍くらい値上がりするよね。 我が家では、クリスマスケーキを半額で購入することが多いです。 今年(2019年)もクリスマスケーキを半額で購入し…
ティファールの取っ手の取れるフライパンをセットで買ったけど、1個だけ買い換えたい… 小さいサイズのフライパンを追加購入がしたい… そんな時にティファールの単品フライパンって高いんですよね。 ティファールの取っ手が使える代替品の他社製品ってあるの…
私はニューオータニクラブの会員です。 ニューオータニクラブに入会すると、ホテルニューオータニ内の会員専用ラウンジ「ニューオータニクラブラウンジ」を利用することができるんです。 ここからはじまるのは、「私は高級ホテルの会員やで〜」という、セレ…
今私たち夫婦のマイブームは、毎週金曜の夜に丸亀製麺の飲み放題に行くこと。 最近は金曜以外の夜にも行ってしまうことも… たった1000円で、美味しいものがお腹いっぱい食べられて、お酒をたらふく呑めるという、夢のような時間を過ごしています。 世界で一…
「スマホのカバーに交通系ICカード(Suica、PASMO、ICOCAなど)を入れておけば、改札でスマホをタッチしたら通れて便利なんじゃないかしら?」 と思ってやってみたところ、エラーが出て改札が通れないんです。 財布をいちいち出すのは面倒だし、スマホカバー…
我が家はカビキラーの代わりに、キッチンハイター(塩素系漂白剤)を水で5倍で薄めたもので代用しています。 超経済的!!!!! この記事では「ていない流代用カビキラー」の作り方や、何円節約できるのか、本物のカビキラーとの違いなどについて書いていき…
2019年、「ギンザ シックス(GINZA SIX)」で初のクリスマスイルミネーション(ウィンターイルミネーション)が開催されます。 なんと、すでにメインオブジェは設置済み。 完成度50%くらいの状態になってる。 まだほとんど人が来てなくて、超穴場。 イルミネー…
コストコ シャーパのブランケットはしっとりふわふわの触り心地で幅広の大判で毛布として使用できるサイズ 2年前の秋(2016年の秋)にコストコで「シャーパ(シェルパ)」で大判ブランケット(毛布・ひざ掛け)を購入し、夫婦で使用していました。 2年間使っ…
「ヒルトン・グランド・バケーションズ」の説明会に参加すると、それだけでヒルトンもしくはコンラッドの2万円分の食事券がもらえるので、その方法を伝授します。
私はスターバックスで甘いものが欲しい時はアメリカンワッフル(税抜き250円)一択です。 アメリカンワッフルは、無料で生クリームやチョコシロップがトッピングできるんです。
ペアルックっていうのは古いんですって。 今はリンクコーデって呼ぶらしいんですよ。 アラフォー嫁とアラフィフ旦那の我が家。 週末はさりげなくリンクコーデでお出かけしています。 ただのファミレスも、ただの街ブラもリンクコーデだとちょっと楽しい。 本…
我が家は炊飯器を断捨離して、ティファールのソースパンでご飯を炊いています。 鍋でご飯を炊くと、炊飯器よりも早く、あっという間に炊飯完了して、ホクホクでおいしいご飯が炊けます。 別にティファールのソースパンじゃなくても、土鍋でもストウブでも文…
すき家朝食「まぜのっけごはん朝食 ごはんミニ 320円」は和風ファストフードの朝定食の最高峰!コスパ最高!栄養バランス最高! 和風ファストフード店の朝定食が激アツなんです〜。 牛丼店、そば・うどん店、とんかつ店などの和風ファストフード店は、どの店…
すき家の朝食にファミリーサイズのからあげを組み合わせてアルティメットからあげ定食! ていないです。 我が家の隣がすき家です。 かなりの頻度で通います。 そして私は考えた。 すき家で一番お得なメニューは何だろう? すき家で最もコスパが良いメニュー…
仲良しのブロガーのなつめさんにお題をいただいて、彼女のブログ「なつめぽーと」に寄稿させていただきました。 銀座とか有楽町とかていないさんのお散歩コースのどこかのおすすめ休憩スポットご紹介 とのことだったので、無料で銀座で高級ブランドのギャラ…
超簡単な排水口のヌメり防止の裏技を知りました。 キッチンの排水口ネットにアルミホイルをくるくるっと丸めてポイッとしておくだけ。 早速やってみたので報告します。 結論:科学的根拠はわからねど、アルミホイルは絶大なるヌメり防止効果がある! キッチ…