ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

"ささやかな贅沢"と、"遊び心のある節約"をモットーに、大都会で小さく暮らすミドルシニア世代夫婦の生活ブログです(記事内のリンクは一部広告を含みます)

扶桑社のライフスタイル雑誌「ESSE(エッセ)」の「おうちdeセミナー(という名のサンプリングイベント)」に、当選しました。今回とどいた商品は3つ。【洗って使えるペーパータオル/クレシア】【サッと使える砂糖ボトル260g/DM三井製糖】【TANPACTミルクチョコレート箱/ ...
続きを読む

☝️押してください以前ブログにも書いたのですが、枯れる直前のアジサイのニュアンスのある色味が好きです。7月8日のブログに書いてました 花屋さんの前を通るたびに「いい感じのアジサイ売ってないかな〜」と、ガラス越しにチラ見してたんですが、ついに理想のアジサイに巡 ...
続きを読む

\1423人まで増えました。嬉しい/☝️押してください1Kの中古マンションを、予算50万円で激安ローコストリフォームした我が家。安く仕上げるために、安い建材を選び、自分たちでできそうな部分はなるべくDIYしました。安さの工夫+いかに簡単な方法でリフォームするか+狭い ...
続きを読む

2年前に築50年以上のボロくて狭い(30平米)中古マンションを購入しました。半年ほどかけてDIYでリフォームして暮らしています。アルバムをみていると、2年前の「まさにリノベの真っ最中」な写真が出てきたので紹介します。\ついに1420人。ありがとうございます/☝️押して ...
続きを読む

久しぶりに「ガジェット通信」に1記事を公開しました。今年結成したインディーロックバンド「ひょうへんクラブ」に、おすすめのアイスを聞くというシュールな内容になっています。 「ひょうへんクラブ」は、「片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ」のボーカル片山尚志さ ...
続きを読む

港区タワマンに住むIT社長のたなかさんちで、ランチ食べてきました。さぞや、しゃれた食事であろうと思うでしょう?食べたのは、たなか社長による、ハナマサの食材のフルコースです。庶民的な見た目だぜ!こういうんが一番うまいぜ!たなか社長は50キロ以上のダイエットに成 ...
続きを読む

このブログの読者さんはご存知と多いますが、ワタクシもともと太っておりまして。ブログをはじめてから5年近く、「ダイエットする」と言い出して、数日食事制限をしてはやめ、1〜3ヶ月ジムに通ってはやめを繰り返してきました。☝️押してください最近はもう開き直って、「ボ ...
続きを読む

私がブログを書かせてもらっている、プラットフォームを提供してくれている「株式会社ライブドア」の本社がお引越ししたので、ライブドア公式ブロガーさんたちと、会社を見学しに行ってきました。東京!IT!って感じで圧倒されたよ。☝️押してくださいお引越し先は、「東京 ...
続きを読む

7月25日に、お友達の車に乗せてもらって、葛飾の花火に行ってきました。☝️押してください江戸川河川敷で打ち上げがあったのですが、反対側の千葉サイドの農地から見上げました。誘ってくれたお友達。左が息子さん、右がお母さんです。スマホで写真を撮るだんない(夫)の後 ...
続きを読む

毎週土曜に「東洋経済オンライン」にて連載中のコラム「チェーン店最強のモーニングを探して」。先週は「バーガーキング」でした。 (下にスクロールでこぼれ話がはじまるよ〜)☝️押してくださいていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さく暮らす40代 ...
続きを読む

以前からずっと交流のあるブロガーのponpocoさんの書籍が本日(2023年7月26日)に発売されます。献本いただきフライング読破したので、本のざっくりした内容と読書感想を記事にしました。☝️押してくださいていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さく ...
続きを読む

ここ数ヶ月のもっぱらの悩み。それは「文章を書くガッツが出ない」こと。ブログも1週間サボって、翌週は反省して更新するものの、その翌週はサボる。原稿もギリギリにしか仕上げられない。そもそも、書くのがイヤとかじゃなく、PCを開くとこまで行かない。なんとなく、だるく ...
続きを読む

\ただいま1412人。感謝!/☝️押してください最近ブログの更新をサボりがちですが、東洋経済オンラインで連載している「チェーン店の朝ごはんコラム」は、なんとか原稿落とさず公開されております。ていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さく暮らす4 ...
続きを読む

じゃじゃじゃーん!まるちゃんの晴れ姿です。かっこいいでしょ。日本聴導犬協会からお預かり中の我が家のアイドル犬、まるちゃんが聴導犬として活躍していた写真です。まるちゃんのおうちである日本聴導犬協会は、もともと保護犬からの聴導犬育成を目指して立ち上げられた団 ...
続きを読む

☝️押してください収納のない1ルームマンションで夫婦2人暮らししているため、かけ布団を収納するスペースがありません。そのため、毎朝布団収納袋に詰め込んでクッションがわりに使っているのですが、デザインが収納に寄りすぎていたり、逆にトゥーマッチでデザインしすぎ ...
続きを読む

\嬉しいな 1405人まで増えてます/☝️押してください最近夫婦で公営施設の食堂で日替わりランチを食べるブームです。週イチぐらいのペースで施設に通っています。野菜たっぷりで栄養バランスの良い食事を安くで食べられるので、体にも財布にも嬉しい。あと、家事がサボれる ...
続きを読む

\なんと1400人突破です。感謝!/☝️押してくださいちょっと事情があり、引っ越しを考えはじめています(特に急いではいない)。東京のだとペット可賃貸の家賃は通常の1.3倍とかして割高なので、ペットが飼える安い中古マンションを買うほうが安あがりなのかと思って探して ...
続きを読む

東京の銀座ちょっとくだったとこにある、中央区区役所のそばにある歩道の植え込みに咲いていたアジサイ。なんともニュアンスがある色合いです。なんの変哲もない路地裏で映えスポットを見つけて、嬉しくてパシャリ。6月初旬の咲いたばかりのみずみずしいアジサイよりも、6月 ...
続きを読む

☝️押してください「チーズ・オン ザ テーブル」という銀座三越などの高級デパートに出店しているお店のチーズを友達が送ってきてくれたので、夫婦2人で食べるにはもったいないなと思いまして。陶芸教室終わりに、みなさんと缶ビールでも飲みながらチーズをつまめたらいいな ...
続きを読む