たけるくんとスタバで社会化訓練しました【聴導犬ソーシャライザー日記】 2023年01月25日 日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。たけるくんと朝さんぽがてらスタバに社会化訓練に行ってき ... 続きを読む
先週の更新履歴と大失敗のお買い物紹介【2023年1月第4週】 2023年01月23日 当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。【大失敗のお買い物】たけるくんの洋服の色を間違えてポチ。ピンクかぁ…↓1120円と安いし、背中ジッパーで着心地は最高。送料無料 ペットウェア ダウン風ベスト 犬服 ジップアップ ... 続きを読む
【やりたいことリスト】無料アプリとジェネレーターを4つ紹介|100項目のウィッシュリスト 2023年01月20日 「人生でやりたいことリスト」「今年やりたいこと100リスト」など、やりたいことリストを100項目ピックアップした、ウィッシュリストを書いてみませんか?この記事では「やりたいことリスト」が作成できる、4つのアプリと1つのジェネレーターを紹介します。👆タップできるも ... 続きを読む
たけるくんと陶芸教室に行ってきた【聴導犬ソーシャライザー日記】 2023年01月18日 日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。先週木曜1月12日に、だんない(夫)が緊急手術で入院しまし ... 続きを読む
YouTubeを久しぶりに編集しました&先週更新された記事たち【2023年1月第3週】 2023年01月17日 当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。サービスショット。まおちゃんの服を着てピチピチのビキニみたいになってるたけるくん。YouTubeを再開できそうです昨年の2022年8月末からYouTubeチャンネルをはじめました。夫婦の生 ... 続きを読む
【2023年】やりたいことリスト100|その効果と項目の作り方+手帳用テンプレート 2023年01月13日 「やりたいことリスト100」は読んで字の如く、自分のやりたいことを100個書き出したリストです。私は2018年から年に1回このリストを作っています。作成するようになって6年目ですが、「やりたいことリスト100」の効果を実感しまくっています。この記事では、私が感じたリスト ... 続きを読む
たけるくん最後のお預かり【聴導犬ソーシャライザー日記】 2023年01月11日 日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。先週日曜日(1月8日)の日本聴導犬協会の関東パピークラス ... 続きを読む
馬車馬のように働いてます。年末年始に更新された記事たち【2023年1月第2週】 2023年01月09日 当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る年末年始の活動報告です。【愚痴からの決意表明】有閑マダムどころか貧乏暇なしな年末年始だんない(夫)が闘病中のため、年末年始は帰省なしで家でゆっくり。のつもりが、大晦日も元旦も撮影して原稿書いて… ... 続きを読む
【お知らせ】雑誌「プレジデント」に掲載されました 2023年01月04日 なんと!自分でもびっくりなのですが、ビジネス総合誌「プレジデント」2023年1月13日号に掲載していただきました。プロ直伝「高コスパ&高タイパ」ローコストライフ実践法にて、自分なりのお得な節約方法をご紹介しています。絶賛発売中ですので、本屋さんやアマゾンで手に取 ... 続きを読む
ていないブログ|プロフィールと人気記事・おすすめ記事 2023年01月02日 「ていないブログ」を読んでくださりありがとうございます。ブログをはじめて今年で5年。内容がとっちらかっていて、いまだに「何のブログですか?」とか聞かれます。「こんな人間が書いてる こんなブログだよ〜」というのが少しでも伝わるように、簡単な自己紹介と、人気記 ... 続きを読む
サイゼリヤは炭酸水とお湯が無料って本当!? 2023年01月01日 当記事ではサイゼリヤの都市伝説サイゼリヤは炭酸水(ソーダ水)が無料です!が、本当なのかどうか確かめました。★about ていない★お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らすをモットーに、快適に小さく暮らすためのセルフリノベーション「ミニマリノベ」を提唱する ... 続きを読む
MAX(マックス)は誰が誰?|メンバー紹介と人気順を調査 2023年01月01日 MAXはメンバーが減ったり増えたり、産休に入ったり復帰したりと、「誰が誰やら?」と思っている人も多いのではないでしょうか? MAXのメンバーの顔と名前を一致させるべく、画像付きでざっくりしたプロフィールとエピソードをまとめました。メンバーの人気順も合わせて紹介 ... 続きを読む
【2022年】やりたいことリスト100で、達成したことやり残したこと 2022年12月30日 2022年最後の更新です。今年1年ありがとうございました。写真は本文と関係ないけどかわいいです夫が胃がんになり、思うように自分の作業時間がとれなくなったなか、2022年後半にはコラムの連載をはじめたりYouTubeチャンネルをはじめたりと、新しいことに手を出してしまいま ... 続きを読む
【聴導犬ソーシャライザー日記】かわいすぎるまおちゃんの肖像画 2022年12月28日 日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。11月からお預かり2ヶ月目のまおちゃん。我が家にもすっかり ... 続きを読む
【ルームツアー動画】人気YouTubeチャンネルに我が家のインテリアが紹介されました 2022年12月23日 チャンネル登録者数25万人の、人気YouTubeインテリアチャンネル「your life is good」さんからお声かけいただき、ルームツアーを作成していただきました。自分で撮った動画と、テキストで質問に答えて家具や小物の買った時期やメーカー、価格などの情を記載してを送ったもの ... 続きを読む
【無料】1年後に届くクリスマスカード|六本木ヒルズのクリスマスイベント 2022年12月21日 六本木ヒルズのクリスマスイベント"wish a wish[1年後に届ける手紙]2022"に参加してきました。六本木ヒルズの特設会場で無料配布されている封筒入りのクリスマスカードにメッセージを書いて、封筒に宛先を記入し、特設会場内の専用ポストへ投函すると、1年後の12月にポスト ... 続きを読む
家族の発熱(コロナ疑惑)と先週更新された記事たち【2022年12月第3週】 2022年12月19日 当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。今週のびびったこと→持病アリのコロナの恐怖先週半ばにだんない(夫)が発熱。熱が出た日の午前中に、夫婦2人で東京駅や丸の内あたりを歩き回ったので、多分疲れが出たのだと思うの ... 続きを読む
【ライブドアブログ大忘年会2022】オンライン忘年会でブロガーさんと交流して来年もがんばろうと思った話 2022年12月14日 先週土曜日(12月10日)のお昼に、ライブドアブログ主催のオンライン忘年会が開催されました。ライブドアの公式ブロガーさんと公式候補のブロガーさんが150人以上参加する、大規模なイベントでした。前日にオンラインデリバリーの「ノンピフードボックス」から冷蔵便で食事が ... 続きを読む
ドキドキの雑誌取材と先週更新された記事たち【2022年12月第2週】 2022年12月12日 当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。嬉しかったこと→雑誌の取材を受けましたなんと某ビジネス誌の取材を受けました。お金をかけずに暮らしを楽しむ方法や、お得な節約術、ラク家事などについて、お話させていただきまし ... 続きを読む