ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

"ささやかな贅沢"と、"遊び心のある節約"をモットーに、大都会で小さく暮らすミドルシニア世代夫婦の生活ブログです(記事内のリンクは一部広告を含みます)

40代、169センチ、75キロ、Gカップ、足のサイズは26センチ。 私は中年で長身で自称ぽっちゃり(ひらたくいうとデブ)で、グラマー(そして大足)。 なんか全体的にでかい。 微妙に特殊なサイズなんです。 ショッピングモールに入ってるブランド服店のSMLサイズが着られません ...
続きを読む

飲食チェーンのオススメメニュー教えて〜って、お友達ブロガーさんに寄稿をお願いしたところ、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」のごろ鯛さんがオススメしてくれたのは、ファミリーレストラン「Joyfull(ジョイフル )」の日替わりランチ。 こんなにお手頃な ...
続きを読む

ブロガーさんに飲食チェーン店のオススメメニューを教えてもらう寄稿企画。 エンタメ大好き、DA PUMP大好きな、ブログ「カジテレママ」のカジテレママさんは、スターバックスのハイビスカスティーについて書いてくださいました。 完全に盲点! スタバってフラペチーノかソー ...
続きを読む

すき家の裏メニュー「からあげ」は6個入りで230円とリーズナブルで、しかもおいしい。以前は揚げたて熱々が出てきてたのに最近レンチンにかわった気がするぞ??? すき家の裏メニュー「からあげ」。 2個入り80円 ファミリーサイズ(6個入り)で230円 とてもお得な価格設定 ...
続きを読む

我が家は炊飯器を断捨離して、ティファールのソースパンでご飯を炊いています。 鍋でご飯を炊くと、炊飯器よりも早く、あっという間に炊飯完了して、ホクホクでおいしいご飯が炊けます。 別にティファールのソースパンじゃなくても、土鍋でもストウブでも文化鍋でもホーロー ...
続きを読む

すき家の朝食にファミリーサイズのからあげを組み合わせてアルティメットからあげ定食! ていないです。 我が家の隣がすき家です。 かなりの頻度で通います。 そして私は考えた。 すき家で一番お得なメニューは何だろう? すき家で最もコスパが良いメニューは何だろう? 結論 ...
続きを読む

いろんなブロガーさんに、オススメのお菓子を教えてもらい中です。 北海道地域ブロガーのットリさんのオススメは、まさかの… 仙台銘菓「萩の月」!!!   「萩の月」を褒めながらも、ちょいちょい北海道土産も挟み込んでくるあたり、さすが北海道地域ブロガー… ットリさん ...
続きを読む

飲食チェーンのグルメレポートって意外と少ない。 食べたことないけど、実はおいしいメニューを知りたくて、ブロガーさんにチェーン店のオススメイチオシメニューを寄稿してもらいました。 ブログ「だるログ」のもとさんは、コメダのランチプレートを教えてくれました。   ...
続きを読む

楽天ROOM(らくてんるーむ)ってご存知ですか? 個人の人が楽天のオススメ商品をピックアップしたページを作って、そこから買い物するという、お買い物特化ブログみたいな感じなのかな? 私は最近楽天ROOMに興味シンシンなのですが、まだはじめてないの。   この記事では仲 ...
続きを読む