ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ミニマリスト主婦がつづる「日々の暮らし」や「おすすめグッズ」「節約術」「インテリア」「収納」「DIY」など。家事はラクして愉快に暮らすブログ

最近だんない(夫)がたくさんお散歩に行くので、4月いっぱいは食材の買い出しを担当してもらうことにしました。今までも「牛乳と豆腐買ってきて」など、口頭で伝えたりLINEにメモしたりして、おつかいを頼むことはありましたが、そうではなくだんないに自分で考えて買ってき ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。日本聴導犬協会からのお預かり犬、まるちゃん(シーズー・8 ...
続きを読む

敏感肌のためのスキンケアメーカー「ナチュラルサイエンス」のシャンプーとトリートメントセットママ&キッズ 「オリゴモイストシャンプーHS」と「オリゴトリートメントミルクHS」を、ESSE「おうちdeセミナー」でお試しさせていただきました。ESSEでモニターさせていただく ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。久しぶりに夫婦でケンタッキーを食べました。ケンタッキーフライドチキンでは、毎月28日に「とりの日パック」を発売しています。オリジナルチキン4本と、ナゲット5個が入って、なんと税込 ...
続きを読む

製薬会社「全薬工業」のエイジングケアブラント「ジュレリッチリュール」のクレンジングジェルを、ESSE「おうちdeセミナー」でお試しさせていただきました。ジュレリッチのクレンジングは以前使用したことがあり、1年ぶりぐらいに使ったのですが、やっぱりイイ!!皮膚病薬 ...
続きを読む

高級ラインの美顔器で有名なヤーマンがつい最近(2023年4月28日)に新発売したばかりの日焼け止め「プロ・業務用 UVクリーム」を、ESSE「おうちdeセミナー」でお試しさせていただきました。パッケージデザインのそっけなさに自信を感じるね。SPF50+・PA++++という、日焼け止 ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。noteというメディアプラットフォーム(ブログみたいなやつ ...
続きを読む

都心部のベランダのないマンションで2人暮らし中のミニマリスト夫婦です。ベランダ(バルコニー)のない賃貸マンションで5年ほど生活し、デメリット以上にメリットを感じたので、ベランダのない中古マンションを購入しました。結論としては1人暮らしや2人暮らしならベランダ ...
続きを読む

アルバムを断捨離したい。写真って重くて場所を取るので、収納スペースを圧迫するけど、思い出を捨てるようで処分をためらっている人がほとんどではないでしょうか?実は、思い出を手放さずに写真だけ手放す方法をがあります。我が家がアルバムと写真を断捨離した方法を紹介 ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。まるちゃん(シーズー・オス・8歳)を日本聴導犬協会からお ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。シニア向け雑誌を読みふけっています楽天マガジンをずーっと購読しています。多分もう5年以上は継続してます。スマホやタブレットにアプリを入れて、毎月418円支払えば、雑誌が1000誌以 ...
続きを読む

「都心の小さな家・マンションに住み替える-コンパクトで快適、自由なこれからの暮らし」著者sumica/監修者豊田眞弓/2017年6月14日第1刷発行都心の小さな家・マンションに住み替える―――コンパクトで快適、自由なこれからの暮らしsumicaダイヤモンド社2017-06-15概要・あ ...
続きを読む

「都会に住んでいてよかった」と一番強く感じるのは、医療が充実していること。我が家の場合は、車で片道10分ぐらいの距離に、病床数が500以上の大規模病院が5つあります。都心なら最先端の医療が身近になる60代の夫と40代(アラフィフ)妻で、東京都心部のワンルームマンシ ...
続きを読む

東京秋葉原にあるチロルチョコの専門店「shop チロルチョコ」。このお店の目玉商品は税込500円で販売しているアウトレット商品。5大袋に、個包装されていない状態の裸の剥き出しチロルチョコがぎっしり詰まっています。480g入りと570gの2種類があり、570g入りは個数を数えた ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。まるちゃん(8歳・シーズー・オス)が我が家にやってきても ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。だんないと記念写真を撮りました2023年2月はトラブルがありストレスフルだったので(またいつかタイミングをみてぶちまけたい)、夫婦ともに体調をくずしていました。これからは楽しいこ ...
続きを読む

東京都心部の狭くて古い1Rマンション(東京都心部/約30平米・12畳)で夫婦2人暮らし中です。1年間の水道光熱費の平均金額は、平均的な2人暮らしの半額以下でした。狭い家は水道光熱費が安いというのも大きなメリットです。当記事では、1年間の我が家の水道光熱費を公開しま ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。日本聴導犬協会からお預かり中の、まるちゃん(シーズー・8 ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。ファミリーセールの鬼たぁ、あたいのことさ!5年前に東京に引っ越ししてきて、ファミリーセールというものを知りました。いまや、ファミリーセールが好きで好きで、生きがいみたいになっ ...
続きを読む