アイラブファミセ!大沢商会のファミリーセール開催のお知らせ【PR】 2023年11月10日 大沢商会のファミリーセールが11月18日(土)と19日(日)に開催されます。私はここ数年ファミリーセールのトリコなのですが、なかでも特に好きなのが大沢商会のファミリーセールなんです。ブログでもツイッターでも「大沢商会のファミセ最高!」みたいなこと書きまくってた ... 続きを読む
【ダイエット】リバウンドしてしまったけど、もう一度リスタートします 2023年11月09日 ブログをはじめてはや5年。何度ダイエットを口にしては、放置したことでしょう。2023年8月4日に「5キロのダイエットに成功したよ〜」 8月23日に「なんとか6キロまで減ったよ〜〜」 と書いてから、3ヶ月近く記事を更新していないのはなぜか?リバウンドしたからだよっ!今まで ... 続きを読む
2023年10月のガス代もめちゃ安だった 2023年11月08日 ちょっぴり気になる、よそさまの水道光熱費。ていない家のガス代は相変わらず安かったです。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめまし ... 続きを読む
子犬はわずか1ヶ月で去っていったけど、やっぱり最高だった【聴導犬ソーシャライザー日記】 2023年11月06日 2020年より、日本聴導犬協会のボランティア「ソーシャライザー」をやっています。10月からやってきた子犬のはくちゃん(シーズー・メス・9ヶ月)ですが、1ヶ月だけでお返しすることになりました。お預かり報告のブログしか書いてない…。あっという間のお別れでした。 でも、 ... 続きを読む
東京駅でアフタヌーンティーデート 2023年11月04日 東京駅、丸の内口の向かいにある丸ビル最上階のレストラン「BREEZE OF TOKYO(ブリーズ・オブ・トウキョウ)」でアフタヌーンティーを食べてきました。今はやりの「ヌン活」ってやつです。👇くわしい事情はこちらに書いてます 7月に申し込んだカタログギフトのプランだったの ... 続きを読む
東洋経済オンラインで新連載がはじまりました 2023年11月01日 東洋経済オンラインにて、我が家の暮らしエッセイ「小さく暮らす」の連載がはじまりました。第1回は「30平米築50年」の家が億ションより快適な理由」です。 私と夫の出会いと、東京に引っ越すまでの暮らしについて書いています。よかったら読んでください。お知らせはここまで ... 続きを読む
テレビの「スタッフが美味しくいただきました」は嘘なのか? 2023年10月31日 昨日のブログで、TBSの「THE TIME」に出演したことをお伝えしました。上の写真は、ロケの準備してるスタッフさんたち。 ここで、長年テレビについて勘違いしていたことが判明したので、お伝えしたいと思います。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らし ... 続きを読む
TBSのテレビ番組「THE TIME,」に出演しました 2023年10月30日 2023年10月25日に、テレビに出演しました。朝の情報番組TBS「THE TIME,」の「マーケティング部」で、チェーン店モーニングを紹介する専門家としてロケに参加させていただきました。神コスパのモーニングメニューとして「松のや」と「ジョイフル」を紹介させていただきました ... 続きを読む
1つで3役のワーキングチェア|GrowSpica Elite(グロウスピカ エリート)【PR】 2023年10月26日 お店で展示されていて、あまりの座り心地の良さに一目惚れした椅子がこちら。「GrowSpica Elite(グロウスピカ エリート)」です。人間工学に基づいて作られた、すごいスペックと便利な機能がてんこもりの優秀なワークチェアなのです。が!私はガジェットブロガーではないの ... 続きを読む
マカロンのサブスク結果発表!→4000円以上得しました 2023年10月25日 1ヶ月ほどまえに「ダロワイヨ」で月額1,000円でマカロンが毎日1個もらえる、「マイマカ」なるサブスクをご紹介しました。 1ヶ月たったので結果発表〜〜〜!私は13個、だんないは15個でした。う〜ん、微妙……あまり伸びなかった理由は、子犬です。10月第1週に、日本聴導犬協 ... 続きを読む
【2023年秋ドラマ】見てるのはこの3つ|ブギウギ|きのう何食べた|ジェン・ブイ 2023年10月24日 我が家は、テレビで毎週チェックしているのはバラエティが中心で、「相席食堂」「おぎやはぎの愛車遍歴」「オールナイトフジコ」「バラ色ダンディ(キャンベルさんとダイアナさんのとき)」ぐらいです。でもなぜか2023年秋は3本観てる。NHK連続テレビ小説「ブギウギ」テレビ ... 続きを読む
【節約】放送大学の学割について|実際入学して使ったのはAdobeアカデミック版とプライムスチューデント 2023年10月23日 実はワタクシ、2022年の4月より放送大学に入学しております。理由はただひとつ「Adobeのサブスク(Adobe CC アカデミック版)で学割が使いたいから」。なんか半端な時期に唐突に言いだしてヘンでしょ?さっきみたら、過去記事「放送大学の学割を使えば26万円得をする!?【Ad ... 続きを読む
ローコストリフォームその2|3社の見積もり価格発表! 2023年10月19日 6畳1Kの極小マンションをローコストでリフォームして、収納をつぶして最低8畳は確保(うまくいったら10畳ぐらい確保)したいなと思っています。とりあえず、資料請求したなかから以前テレビで特集をやっていて「もしここにリフォームしてもらえたらいいな」と思っていた会社 ... 続きを読む
カフェやファミレスでの投資勧誘は詐欺!?騙されそうな人がいたら110番 2023年10月17日 カフェで投資案件をすすめる詐欺師と、詐欺にひっかかりそうな人を見かけたら、110番すればよいという話。 ... 続きを読む
歯医者で褒められた歯ブラシと歯磨き粉教えます|ソニッケアーとブリリアントモア 2023年10月15日 4ヶ月ぶりに歯医者で歯のクリーニング(歯科衛生士さんに歯石取りをしてもらう)に行ったら、「歯の状態が良い、歯茎が引き締まっていて、以前より出血が少なくなっている」と、めちゃくちゃ褒められました。4ヶ月前から歯磨き粉を歯科衛生士さんにすすめられた「ブリリアン ... 続きを読む
サプライズ!区役所からトイレが届いた 2023年10月14日 あらびっくり!ある日突然、港区からトイレが届きました。サプライズで「差出人 港区」っていうダンボールが届いて、開けてみたら携帯トイレがギッシリ!アップでホイ。我が家は「小さく暮らす」をモットーとしていて、服とか日用品とかあまり持ってないのですが、防災グッズ ... 続きを読む
9月の水道代も相変わらず安い!小さい暮らしのメリット 2023年10月13日 12畳の古くて狭いワンルームマンションでミドルシニア夫婦2人と老猫と預かり犬で、小さく暮らしています。先日、9月の電気代と水道代を公開しました。 そのときは水道代の請求書が来てなかったのですが、ポストに当館されていたので、水道代も書いておきます。2023年9月の水 ... 続きを読む
まおちゃんの里親募集【聴導犬ソーシャライザー日記】 2023年10月12日 日本聴導犬協会の候補犬まおちゃん(シーズー/3歳/女の子)がキャリアチェンジで里親を募集しています。我が家で2回お預かりしたので、読者の方でご存知の方も多いのではないでしょうか?もう3歳なので、子犬をお世話するのは難しいという忙しい方でも一緒に暮らせます。ま ... 続きを読む
子犬がやってきた!【聴導犬ソーシャライザー日記】 2023年10月11日 2020年より、日本聴導犬協会のボランティアをやっています。「ソーシャライザー」という名称で、訓練前の子犬を1ヶ月〜3ヶ月程度預かるのですが、我が家は夫の病気もあり、子犬は難しいかな〜ということで、ここ1年ほどはキャリアチェンジで里親を募集中の犬や、病気で聴導犬 ... 続きを読む